注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中学校の頃から不眠になり 情緒不安定になりました。 高校生のときに男性関…

回答2 + お礼2 HIT数 428 あ+ あ-

もも( 22 ♀ E7ASCd )
18/09/03 12:59(更新日時)

中学校の頃から不眠になり
情緒不安定になりました。

高校生のときに男性関係でショックを受け2年ほど朝〜晩まで泣き通しになりました。
この頃から脳内のたくさんの人責められたりするようになりました。

耐えられず精神科に駆け込みました。それ以来5年程通ってますが病名はついたことがありません。
高校卒業後フリーターをしていますが初めてのアルバイトで店長の代理を任されました。フランチャイズのコンビニでしたが通常勤務〜発注、新人教育、店舗管理等任され心身ともに辛くなりやめてしまいました。
この頃からはODや自殺未遂が増えました。

そんな感じで数年接客業をし
2年前に妊娠、中絶しそこから心因性の後遺症で体調を崩し今はアルバイトやプライベートをセーブしながら回復、フルタイム勤務→正社員雇用を目指して活動中です。

妊娠中の母性が芽生えたこともあり
自分のことを大事にすることも
みんなの幸せなのだと気づきアルバイトで1日6-10時間以上、週5-6日勤務でプライベートも遊ぶ生活から
1日5-9時間 週3-4日勤務20時には帰る生活にしてから自ずとストレスも軽減され今は月に一度症状が出るか出ないか
精神薬も減り1日1-2錠になりました。
週に1-2度体の不調で他の病院にも行きます。

病名が無いので分からないのですが
私は所謂精神病なのでしょうか?

大学を卒業した周りの子達は社会人1年目の年ということもあり、みんなと同じように稼ぎ、プライベートも楽しめるようになりたいと考えていますが
体調を崩してから1年は週3-4日あらゆる病院通いで、いま2年ほど経ちますが生活習慣を気遣いセーブしつつ頑張らなければいけないオバサンのような生活に飽き飽きしています。
ですがセーブしないといつ昔のように戻ってしまうか分かりません。正直疲れました。

No.2703991 18/09/03 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/03 11:47
通行人1 

人間の身体って自分が考えているよりももろいのです。
自律神経が崩れないいように、ヨガや瞑想を取り入れて生活していくといいです。

No.2 18/09/03 12:15
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

市の相談所で体験してからヨガは毎日しています。
脆すぎますね。自分が決めてきた道なのは承知ですが将来が本当に不安です。

No.3 18/09/03 12:38
案内人さん3 

スレッドからしますとお子さんがいらっしゃるのでしょうか?「頭の中のいろんな人」というのを拝見して、「病気?」と感じました。パートを軽くしたら薬が減って快調とのこと。カラダが不調を訴えているのだと思います。でも薬が減ったということは今のやり方で合っていると思います。大卒の方も数年後結婚し、子どもを産むでしょう。主さんはその時期が早く来たんだと思いますよ。今は主さんが女性の先輩だと思います。大卒の方にいろいろ教える立場なんだと思います。

No.4 18/09/03 12:59
お礼

>> 3 いえ、スレにも書きましたが子供は残念ながら中絶しました。
妊娠中に母性が芽生えました。

優しいお言葉ありがとうございます。
私は私として生きていくしか無いのですね。まずは受け入れられるように努力しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧