注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

バイトに行くのが辛いです。 入ってまだ半年なのですが あれが出来てないこれが…

回答2 + お礼2 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 00:01(更新日時)

バイトに行くのが辛いです。
入ってまだ半年なのですが
あれが出来てないこれが出来てない
ちょっとしたことであーだこーだいって
きます。
それは出来てない私がいけないと
わかっているんです。

私が嫌なのは人のあげあしばかり
言って自分はいい加減

間違えたことを言っても謝らない

私以外の失敗は誰かに愚痴るだけで
本人には言わない
(それでその分私に強くあたっている
感じです。)

最近ふと思いますただストレス発散の為に
私に強くあたっているのかなと

長々と申し訳ありません。
ただ聞いて欲しかっただけでした。

No.2704089 18/09/03 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/09/04 00:01
お礼

ありがとうございます。
ですよね。自分の失敗を棚上げする
ような人達ばかりで、、

相手にしないのが一番ですよね。

いじめではないとはおもうのですが
本当に私の為に言ってくるんじゃなく
捌け口って感じです。


はいはいと流して、はいけないですけど無理しない程度にがんばります。

励みになりました。

No.3 18/09/03 17:24
お礼

>> 1 仕事を覚えましょう 誰かに承認してもらいたいのはわかりますが 先ずは、仕事を覚え皆と同じレベルで助け合える 必要とされる そんな人間… ありがとうございます。

励みになりました。

コツコツ頑張っていきます。

No.2 18/09/03 17:20
匿名さん2 

主さんが思っているとおりだと思いますよ。
無能な人ほど他人の仕事にケチをつけますからね。自分が無能という自覚がうすうすあるのに自分で認められない人は特にそうです。
そういう人は「私は無能です」と大声で宣伝しているようなものです。かわいそうなのであまり関わらないであげてください。

人が本当に相手を思って注意しているかどうかって、聞いてればだいたいわかりますもんね。

No.1 18/09/03 17:13
ノラ猫パンダ ( 50代 ♀ CKnvCd )

仕事を覚えましょう
誰かに承認してもらいたいのはわかりますが
先ずは、仕事を覚え皆と同じレベルで助け合える
必要とされる
そんな人間になりましょう!
失敗を悪い事と思ってはいけません
失敗は、勉強学びです
失敗無くして成功は無し!

  • << 3 ありがとうございます。 励みになりました。 コツコツ頑張っていきます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧