注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

私は母から発達障害と言われます。 病気だからその程度のレベルでしか生きられない…

回答7 + お礼0 HIT数 703 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 21:44(更新日時)

私は母から発達障害と言われます。
病気だからその程度のレベルでしか生きられないと。
看護師です。公務員として急性期の病院に勤めています。
私の弟は一流大学院卒業後、一流企業に就職した、母の自慢の息子です。
私はそんな弟の足手まといになるから早く死になさいと昔から言われていました。
小学生のときから自殺未遂を繰り返したり、母に包丁持って追いかけられ、暴力を振るわれて育ちました。
私は発達障害なのに看護師をしていてもいいのか迷って、専門に相談したこともありますが異常ないと言われました。
結婚しましたが、主人は普通の会社員で、発達障害だからそんな人としか結婚できないんだと言われます。弟の結婚に響くから離婚してほしいと言われます。

私は発達障害とか精神病なのでしょうか。もう一度診療内科に行くべきなのか迷いますが、看護師の仕事は好きなので悩みます。

No.2704270 18/09/03 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/03 21:58
匿名さん1 

親と縁を切れ

そんなやつは親ではない

親も子供が選べないけど、子供も親を選べないんだ!と言ってやれ

正直そんな親でなくて自分は恵まれてたと感じた

No.2 18/09/03 22:04
匿名さん2 

無視して、そんな戯言

多分あなたはメンタル弱そうだけど、正常な人だよ
しかも専門家が言ってるんでしょ、間違いない

あなたの心に悪影響でしかないその母親とは疎遠にしましょ。

No.3 18/09/03 22:10
案内人さん3 

主さん自立されて看護師で働いて、結婚されて旦那さまと新たな人生スタートされて幸せいっぱいじゃないですか!

産んでくれたお母様の片寄った愛情にもどかしいかもしれませんが、今まで苦労されたけど、最低限の用がない限り、お母様とは距離をとり旦那さまと行きたい場所に出掛けたり、これから増える新しい家族へ目を向けたのが楽しみ倍増ですよ(^-^)v

私も発達障害っぽくてカウンセリング受けるべきか迷ってますが、性格だろうからって諦めもあります。
人並みの日常生活に支障なく生きていけるなら平気かなぁ。

No.4 18/09/03 22:13
匿名さん1 

今の時代みんな発達障害というか

人間自体が完成形のにんげんなんていないわけで

みんなそれなりにいるんですよ。

No.5 18/09/03 22:32
通行人5 

ちょっと待って。
発達障害の根拠はどこから?
お母さんは、お医者さんなの?

No.6 18/09/03 22:39
先輩6 

母親が異常さ!
縁は切れずとも、最小限の付き合いにするべき。
障害ではないと思うけど、発達障害ならどうだと言うのか?!
アホなの発言する親は、相手にしないで 自分が作る家族を愛しなさい😄

No.7 18/09/04 21:44
匿名さん7 

お母さんが発達障害か精神病な気がする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧