注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

ただいまパートで仕事を探しています。 今まで倉庫、接客業でしか働いたことが無い…

回答3 + お礼2 HIT数 459 あ+ あ-

ゆっちゃん( ♀ st8SCd )
18/09/07 15:06(更新日時)

ただいまパートで仕事を探しています。
今まで倉庫、接客業でしか働いたことが無いのですが、初めて事務職で探しています。
ハローワークで、病院の受付事務で午前中だけの急募で求人がかかっていたので、すぐに面接をお願いしました。
そして面接を受けて言われたのが、「まだ事務員さんいれてもどのような配置でどのようにやっていくのか分からないので…」と言われました…

私自身をよく思わなかったのか…
唖然としてしまいました。
急募でかかってたはずなのに…
おかしいと思うのは、私だけでしょうか…?

それで、もしも採用の電話があったら皆さんならどうしますか?

No.2704722 18/09/04 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/04 18:15
井戸端本舗。 ( 30代 ♂ JPGRCd )

文章から推測するに、たぶん求人担当と実際の現場とで情報の連絡が取れていないように思います。

確かに事務職の経験が無いというのは、他の経験者から求人があった場合不利になるとは思いますが、正直そこまで専門的では無いと思うので経験ありなしで大差ないかと。

採用されたら問題無く働いてみてもいいのでは。

No.2 18/09/04 18:59
お礼

レスありがとうございます。神経質気味の自分なので、最初からある程度連携出来てないのなら、働き出したら仕事もゴチャゴチャしないかと思ったりも…長期で働きたいって気持ちなので複雑に考えちゃっています。

No.3 18/09/04 19:15
井戸端本舗。 ( 30代 ♂ JPGRCd )

事務職は他にも沢山あるので、そこの病院が不安に思うようなら、そこに固執しなくても大丈夫でしょう。

内部の人間関係などは実際入ってみないと分からない部分が多いので、あまり最初から長期と意気込まずに、気軽に考えた方が案外長く続いたりするかもしれませんよ。

No.4 18/09/04 22:12
お礼

>> 3 そうですね!最初から意気込みすぎてもダメですよね。自分で自分を追い詰めちゃいますよね〜
良きアドバイスありがとうございました!

No.5 18/09/07 15:06
匿名さん5 

主さんに問題があったとかじゃなくて、本当に分からないのでは?そういう事もありますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧