注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

自分の今の年齢を冷静に考えた時、不安を感じる事有りませんか?。 それはどんな内…

回答3 + お礼2 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
18/09/05 01:48(更新日時)

自分の今の年齢を冷静に考えた時、不安を感じる事有りませんか?。
それはどんな内容ですか?。
病気、経済面、健康体力面、社会的立場、生活面、老後等。

No.2704793 18/09/04 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/04 20:12
案内人さん1 

よくありますね。親なき後を思います。家をどうするの?とか。その前に親が認知症になったら?とかも思います。

No.2 18/09/04 20:37
お礼

>> 1 親も年取ったよな~って、実は自分も老化の一途を辿っている最中なんですよね。

No.3 18/09/04 20:53
匿名さん3 

日本が後何年有るのかな?ギリシャの様な経済破綻しないか?ジンバブエやベネズエラの様な、ハイパーインフレ起こさないと良いが…こんな感じです。
老後の準備は、まだまだ途上ですからね…日本円の貨幣価値が大暴落したら、今迄の苦労が水の泡…紙切れ同然の諭吉君は嫌だからね…
日本円の貨幣価値が大暴落したら、必ず訪れるであろう食料難、食料危機ですよ…たまに、あちこちの国がその憂き目に有ってますよ。今、トルコも貨幣価値の暴落で国民はその危機に直面してるのかな?…ベネズエラは危機真っ最中だし…日本にも危うく危機になる一歩手前が有ったのを知らない人が多いです。その時は、リーマンショックの頃だったとか…
日本人にはこう言った危機感が全く無い…
お金が有っても、食べ物が無いと言う恐ろしい事がね。
日本の国内自給率の低さは恐ろしい位に酷いのにね。


No.4 18/09/04 21:31
匿名さん4 

とりあえずは老後と親の健康が心配です。
今のところありがたいことに親は元気ですが、もうかなり年なので。
既婚ですが子供ができなかったので、自分の老後はかなり心配です。

No.5 18/09/05 01:48
お礼

>> 4 ありがとうございます。
テレビをみていると、◯◯歳から、この病気のリスクが高まりますとか、この年代から、この病気になる人が多い、年金支給は◯◯歳からに延びます等の、年を取るリスクが日々話題になっていて、不安しかない事に怖さを感じますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧