注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

病気で入院しています。 今年の春に高校に入学しましたが、ほとんど学校には行けて…

回答3 + お礼2 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 14:33(更新日時)

病気で入院しています。
今年の春に高校に入学しましたが、ほとんど学校には行けておらず、クラスメートとともほぼ交流がありません。それなのに、先日、突然クラスメートが見舞いに来ました。本当に突然だったので、髪も伸びてボサボサ、服もパジャマ、しばらく入浴もできていなかったので、においも気になっていたし、酸素のチューブも鼻につけていました。しかも代表で来てくれた子は女子でした。
先月手術をして、早ければ来月中には退院して学校に復帰する予定で、多分それを知って来てくれたんだと思うのですが、なんで今きたのと思ってしまいました。
こういう姿を見られたのも嫌でしたが、声も出しづらくてしんどかったので、来てもらう立場でこんなこと思うのもよくないのですが、前もって連絡とかしてほしかったです。
こんなことでもやもやするって小さいですか?
とにかく、可愛くて優しい雰囲気の子だっただけに、くさい、汚いって思われたかなとショックです‥‥。
すみません、愚痴でした。

No.2705274 18/09/05 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/05 17:20
匿名さん1 

病気の子はワガママ言って良いんですよ。
そもそも、ワガママじゃないですね。
行っても良いかの確認くらいは、親御さんにでもするのが常識です。
くさい汚いは思われてないだろうから、気にしなくても大丈夫です。
酸素チューブ付けてる同級生を見ることもあまり無いだろうから、来た子も、悪いことしたな…って思ってる頃かもしれませんよ。
学校始まったら関わるキッカケが出来た事は良かった事だと思いますから、ご飯をよく噛んで食べて、一日も早く元気になりますように。

No.2 18/09/05 17:44
匿名さん2 

ほんとに優しい子だったら、汚い、くさい、と思ったとしても「入院中だから仕方ない」ってちゃんとわかってくれますよ。

あと入院中なんてただでさえストレスたまるんだし、いろんなことでもやもやするのは仕方ないです。
それくらいなら許容範囲!

お大事にね。楽しい学校生活を送れるようお祈りしています。

No.3 18/09/05 18:43
お礼

>> 1 病気の子はワガママ言って良いんですよ。 そもそも、ワガママじゃないですね。 行っても良いかの確認くらいは、親御さんにでもするのが常識です… ありがとうございます。
学校に復帰するのも少し不安があったので、気にかけてくれていたことは嬉しかったです。くさい汚いは思われてないといいんですけど‥‥。自分の格好にびっくりした様子ではありました。
聞いてもらって少しもやもやも晴れました。連絡くらいしてくれてもって思いますよね。でも、県外の病院まで来てくれたのは感謝です。見違えるくらい元気な姿で登校しようと思います!

No.4 18/09/05 20:33
お礼

>> 2 ほんとに優しい子だったら、汚い、くさい、と思ったとしても「入院中だから仕方ない」ってちゃんとわかってくれますよ。 あと入院中なんてただ… ありがとうございます。
確かに本当に優しい人だったら、きっと気にしないでいてくれますよね。
本当にいろんなことでもやもやします。些細なことでキレてしまったり…。
キレるのはよくないですよね。
リハビリ頑張って早く元気になります。

No.5 18/09/08 14:33
匿名さん5 

それは事前に言うのがマナーだと思いますよ、いきなり来られたら誰だって迷惑ですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧