注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

彼氏と距離を置くべきか悩んでいます。 23歳の社会人カップルです。 まだ…

回答1 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
18/09/07 21:59(更新日時)

彼氏と距離を置くべきか悩んでいます。

23歳の社会人カップルです。
まだ付き合って10ヶ月くらいなのですが、最近ものすごく喧嘩が増えてきました。

喧嘩というより、私が一方的にキレて
彼氏が逆ギレするか呆れたりしんどそうにするかという感じです。
恥ずかしい話、ここ最近は週に一回のデートの帰りに毎回喧嘩しています。

最近の喧嘩の内容は、彼氏に家まで送ってほしいと甘えたけど、凄くめんどくさそうにされたことに腹をたてキレてしまいました。
彼氏は付き合いたてのときはよく送ってくれていたのですが、社会人になってからはほとんど送ってくれなくなりました。
そこで久しぶりに今日ちょっと送ってほしいなと言うと、とても嫌そうでした。

彼氏は目の調子が悪く、その日はデートの途中からコンタクトの片目を捨てていたのですが、彼氏に、
目のこと心配してくれたっていいくらいなのに送らないからってキレられるなんてしんどいと言われました。

確かにそうかもしれませんが、最近全く送ってくれなくなっていたのも事実です。

本当にこういった、私が彼氏に期待して、彼氏がそれに答えてくれなくて、私がキレたり拗ねたりするというパターンです。

もう喧嘩はしたくないので、彼氏に期待したくないのですが会ったらどうしても期待してしまって喧嘩になります。

喧嘩ばかりだとしんどいし、もう私も期待するのも疲れるし、会うこと自体がマイナスな気がしてきました。
私がキレることで、絶対彼氏はストレスを感じてると思います。

距離を置くほうが、お互いのためなのかもしれないと感じてきました。

私たちはどうするべきなのでしょうか?
距離を置いたら別れてしまうのでしょうか‥‥
それとも、もう私たちはうまくいかないのでしょうか。


No.2706468 18/09/07 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/07 21:59
匿名さん1 ( ♀ )

もう少し、相手の気持ちになって
大人になろうよ。
デート中は、キレたり喧嘩したらダメ。

ちゃんと謝るのが先。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧