注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

彼氏と距離を置くべきか悩んでいます。 23歳の社会人カップルです。 まだ…

回答3 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 01:25(更新日時)

彼氏と距離を置くべきか悩んでいます。

23歳の社会人カップルです。
まだ付き合って10ヶ月くらいなのですが、最近ものすごく喧嘩が増えてきました。

喧嘩というより、私が一方的にキレて
彼氏が逆ギレするか呆れたりしんどそうにするかという感じです。
恥ずかしい話、ここ最近は週に一回のデートの帰りに毎回喧嘩しています。

最近の喧嘩の内容は、彼氏に家まで送ってほしいと甘えたけど、凄くめんどくさそうにされたことに腹をたてキレてしまいました。
彼氏は付き合いたてのときはよく送ってくれていたのですが、社会人になってからはほとんど送ってくれなくなりました。
そこで久しぶりに今日ちょっと送ってほしいなと言うと、とても嫌そうでした。

彼氏は目の調子が悪く、その日はデートの途中からコンタクトの片目を捨てていたのですが、彼氏に、
目のこと心配してくれたっていいくらいなのに送らないからってキレられるなんてしんどいと言われました。

確かにそうかもしれませんが、最近全く送ってくれなくなっていたのも事実です。

本当にこういった、私が彼氏に期待して、彼氏がそれに答えてくれなくて、私がキレたり拗ねたりするというパターンです。

もう喧嘩はしたくないので、彼氏に期待したくないのですが会ったらどうしても期待してしまって喧嘩になります。

喧嘩ばかりだとしんどいし、もう私も期待するのも疲れるし、会うこと自体がマイナスな気がしてきました。
私がキレることで、絶対彼氏はストレスを感じてると思います。

距離を置くほうが、お互いのためなのかもしれないと感じてきました。

私たちはどうするべきなのでしょうか?
距離を置いたら別れてしまうのでしょうか‥‥
それとも、もう私たちはうまくいかないのでしょうか。

No.2706519 18/09/07 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/07 23:35
専業主婦さん1 

双方とも相手に求めるばかりですね。そんなんじゃうまくいかないよ。
付き合いたての頃は無理していたのですか?
慣れるにつれお互いに素の自分が出てきたんでしょうね。

No.2 18/09/07 23:48
匿名さん2 

あなたに対して好きな気持ちが薄れている証拠ですね。
普通 何も言わなくても家まで送り届けますよ。
めんどくさいとか思いません。
彼からしたらそこまで好きじゃない女からいちいちキレられてたらもうめんどくさいとしか思いません。
人の気持ちばかりはどうにもならないので自分なら彼と距離を置いて1人になり相手の行動を見つつ新たな出会いを求めますね。

No.3 18/09/08 01:25
匿名さん3 

彼女を送らないってことは、元々が優しくない責任感のない性格なので、求めても良い返事が返ってくる訳がない。
それが分からない主は人を見る目かまない。
要するにお互い未熟だってこと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧