注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

彼氏と別れようか迷ってます。 私28歳、彼氏25歳、付き合って8ヶ月ですが…

回答2 + お礼2 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 10:43(更新日時)

彼氏と別れようか迷ってます。

私28歳、彼氏25歳、付き合って8ヶ月ですが、価値観の違いや彼の独占欲の強さで疲れる事がよくあり、別れを告げようか迷ってます。
長文ですがお付き合いいただける方、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

彼は毎日のように私の家に来て泊まっていくのですが、私は元々一人でいる時間も好きなので、週に一度ほどは理由をつけて泊まっていくのを断っています。家賃も3割程入れてくれてるんですが、、。
彼は好きになるとべったりなタイプで私の感覚を理解できないようなので、断る時に凄く気を遣ってしまいます。
「あなたの事はもちろん好きだけど、今日は仕事の帰りも遅くなるしすぐ寝てしまいそうだから一人で寝ようかな」とか、「それぞれの時間も大事にしたら良いと思うし、私が一人で居たいって思うのは家族と居てもそうだから」等と伝え、彼も理解してくれようとするのですが「わかった」と言いながらもどこか不安げで、会わない日も結局私もそれを気にしてしまい落ち着きません。
彼を不安にさせないよう、友達と会うときは誰とどこに行く、と具体的に言うようにしてます。それも縛られてるようで疲れるのですが。

彼といると楽しいし、年下で可愛いところもあり好きな気持ちはあるんです。
のろけのようですが毎日「愛してる」等と言ってくれるので、私は普段あまり気持ちを口に出せないのですが「私も愛してるよ」とか、たまにこちらから「好きだよ」と言ってます。
行動で愛情を伝えたいと思い、ご飯も作ったり、シャツにアイロンかけてあげたりしています。

一緒にいる時は幸せです。ですが結婚したいかと言われると、分からないんです。
元々の価値観の違いで、上記のような事で喧嘩も何度かしてます。
先日携帯をチェックされた事が分かり、パスワードまで見破られてたので、その行動が怖くなり別れ話をしましたが、何度も謝られ結局仲直りし今に至ります、、。

これは情に流されているのでしょうか。
彼は「結婚したい」と言ってくれています。
ですが今の段階では、私は結婚すると苦労するかもしれないし、元々の価値観を変える事は難しいのではないかと感じ、
結婚しないのであれば彼にも失礼だと思い別れを告げようかと考えています。

好きな気持ちはあるけど別れる、という決断をして後悔するのを恐れてます。
別れるべきでしょうか。

客観的なご意見をいただきたくて、相談させていただきました。
よろしくお願いしますm(._.)m

No.2706667 18/09/08 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/08 10:20
匿名さん1 

価値観の相違はなかなか埋まらないよ
もう冷めている様だから別れた方がいいと思う

ただ一つ、付き合って8ヶ月ならまだ好き好き言う時期ってなだけで、そういう人って気持ちが長続きしないから、結婚して主さんとの生活が日常になるとパタッとなくなるよ
このタイプと愛されてると思って結婚したのにあれあれ?と思って寂しくなる女性は多いと思う

No.2 18/09/08 10:22
先輩2 

もしかしたら、贅沢な悩みかもしれませんね
失ってからわかる彼の存在とあなたのバカさ加減。そんな事はないですか?
不安や面倒なら好きじゃないでしょ
好きな理由が他にあるって事じゃないですか
価値感て良く男女の話に出てきますが価値感全部一致はありえません
どちらかが、遠慮したり、思いやったりしてバランスとってるんです
逆にとても似ているタイプって居ますけど、よい時はすこぶる良いんですが
悪くなると最悪;で別れる。そんな例をいくつか知っています
私は自分のない物を相手が持っている。パズルのようなもの
すき間や角があたる部分があってもだんだん馴染んでいつしか、これが合ってるのかな
人間てそんなもんじゃないですか

No.3 18/09/08 10:31
お礼

>> 1 価値観の相違はなかなか埋まらないよ もう冷めている様だから別れた方がいいと思う ただ一つ、付き合って8ヶ月ならまだ好き好き言う時期っ… ご回答ありがとうございます。
別れる事を何度か考えている時点で冷めてきてるのかな、、とも感じます。

確かに、好き好き言ってくれるのがこの先ずっと続くことは考えにくいので、気持ちが落ち着いた時にどうなるのか、、長く一緒に居ないと分からないかもしれません。
参考にさせていただきます。

No.4 18/09/08 10:43
お礼

>> 2 もしかしたら、贅沢な悩みかもしれませんね 失ってからわかる彼の存在とあなたのバカさ加減。そんな事はないですか? 不安や面倒なら好きじゃな… ご回答ありがとうございます。
贅沢だと思いますし、理想を追い求めすぎなのかとも思います。
失ってから気付くのでは遅いですもんね。。

ほかに好きな理由があるなら、価値観の違いも受け入れお互いが歩み寄り、理解できるように工夫することも必要ですね。
何もかも自分に合う人を求めるのはただのわがままなように思いました。
ご意見を踏まえて今後どうするか、よく考えてみます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧