注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

手首に傷が無いと不安になる。それでまたリストカットしてしまう。辛い時に、手首の傷…

回答2 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
18/09/08 22:10(更新日時)

手首に傷が無いと不安になる。それでまたリストカットしてしまう。辛い時に、手首の傷を触ると安心する。
後から傷を見て、後悔するのに。やめたいのに。やめる方法教えて。

No.2706928 18/09/08 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/08 20:51
働く主婦さん1 

可愛そう……😭
傷に気をとられない位、毎日充実感がある生活になるようにしたらどうかな?
誰かの役にたっている~と思える事をクタクタになるまでやるとか。

どんな時、辛いの?

No.2 18/09/08 22:10
高齢者 ( 60代 lvmLCd )

◆原因−−−−−−−−−

究極的原因は〔心のクセ(歪み)〕です。
社会参加行動上、生活行動上の不適合な精神的個性です。

医学生理学的には器質異常や欠損、変型、病理衛生学(感染)なモノでない。


◆対策法・治療法−−−−−

医師の診断に基づく薬(精神安定剤による治療など)
社会参加環境、哲学宗教信仰を生活に取り込む。(感情感性の再構築)


◆なぜ自傷するのか?−−−

明日に向かって生きている実感がしない、見いだせない。
だから自らを傷つけては、『生きている、生きねば……』のひっぱくした感情を無意識に確認しています。

『自分の人生、存在価値⇒〔人は人の為に生きている〕』を信念、哲学、宗教心によって構築しないと、止めれません。

使命感、存在感を時間を掛けて再構築出来る人が周りにいれば治る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧