ゲーム内のネットの友達とチャットで、私が嘘をついてばれました。その友達は私のこと…

回答5 + お礼1 HIT数 468 あ+ あ-


2018/09/10 12:01(更新日時)

ゲーム内のネットの友達とチャットで、私が嘘をついてばれました。その友達は私のことを許してくれていますが失望されたと思います。それに逆にその友達が今まで通りとてもやさしく接してくれるので反対に胸が苦しくなります。嘘をついた自分が恥ずかしいので私はそのゲームを止めようともおもいました。ですが、長年ほぼ毎日やってきていたゲームをやめることはできそうにないし、他の友達とも遊べなくなるのはとても淋しいです。私がすべて悪いのにこんな質問するべきじゃないんですが、私はどうしたらいいんでしょう?

No.2707267 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

嘘の内容にも寄るけど、誰かを困らせたりしてないならゴメンで済むと思うよ。

No.2

誰でも嘘をつくこともあると思うし、相手の方が許してくれたのなら
そんなに自分自身を攻めないでいいと思いますよ。

No.3

そのゲームをやめる気がないのであれば、開き直って続けるしかないと思う。
嘘をつくことなんて誰にでもあること。
問題はその後のフォーロ。

No.4

>> 2 誰でも嘘をつくこともあると思うし、相手の方が許してくれたのなら そんなに自分自身を攻めないでいいと思いますよ。 ありがとうごさいます。少し気が楽になりました。

No.5

相手が許してくれているなら、それ以上自分を責めないで、もう同じ事はしないと誓えばいいと思います

No.6

たかがネットで嘘ついて悩むとかアホか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧