注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

明るい気持ちになれない 人に会うのが怖い不安 楽しいこともわからない 自分…

回答2 + お礼2 HIT数 537 あ+ あ-

悩める人
18/09/09 14:03(更新日時)

明るい気持ちになれない
人に会うのが怖い不安
楽しいこともわからない
自分の人生の意味ってなんだろう
周りは普通に家族を作って
色んなことがあっても逞しく生きているのに
私は人と関わるのが怖くてそれどころじゃない。そんな自分が情けない
寂しくて虚しい
無気力になる
ずっとずっとこんなことばかり長い間考えてしまう。
下手な文章でごめんなさい。
寂しくて、気持ちを発散したかったです。

No.2707302 18/09/09 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/09 13:54
通行人1 

無理にできないことをしなくてもいいと思いますよ。
幸せということがわからなければ、ラクに感じることでもいいと思います。

No.2 18/09/09 13:55
悩める人2 

してて楽しいことをしてればいいんじゃない?

No.3 18/09/09 14:00
お礼

>> 1 無理にできないことをしなくてもいいと思いますよ。 幸せということがわからなければ、ラクに感じることでもいいと思います。 ありがとうございます。
不安や悩みで頭がいっぱいで楽しめない状態になっていると思います。
少し前までは、もう少し元気があったんですが長引く悩みに落ち込んでいる状態です。
横になっているとラクなので、静かな所でゆっくりしています。

No.4 18/09/09 14:03
お礼

>> 2 してて楽しいことをしてればいいんじゃない? 動画を見るのは好きなのですが、集中力が続かなかったり、嫌な事が思い出されたりしてイマイチ楽しめなかったりします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧