注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

本人確認書類についてです。 私は今、友人の家に住んでいます。 そこの…

回答3 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
18/09/10 08:32(更新日時)

本人確認書類についてです。

私は今、友人の家に住んでいます。

そこの近くには図書館がありますが、友人は図書館を利用しません。

そのため、本を借りるときに必要な利用カードを作っていません。

そこで、私はどうしても借りたい本があります。

でも、利用カードを作るには本人確認書類が必要です。

私は、運転免許証や学生証などの本人確認書類と言われるものを一切持ってきていません。

そこで、私の家にある本人確認書類を母に写真に撮って送ってもらい、それを提示する事で本人確認ができますか?

ご回答よろしくお願いします。

No.2707619 18/09/09 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/09 23:41
匿名さん1 

自分の保険証は?

No.2 18/09/09 23:43
お礼

>> 1 保険証も家なんです〜(涙)
友人の家に、思ったより長居することになってしまいまして…

No.3 18/09/10 01:14
匿名さん3 

現物をその友人の家に郵送してもらって下さい。
写真に撮ってそれを提示しても無理ですよ。

因みに
体調不良や怪我をした時など、どうしても病院にかからなくてはならなくなった場合、保険証がないと10割負担になります。
こちらもコピーや写真ではNGですから。
この機会に保険証を送ってもらってはいかがですか?


No.4 18/09/10 08:32
匿名さん4 

本人確認の方法以前に、図書館によっては貸出カードを作れるのは運営自治体に在住か在勤という条件がありますが大丈夫ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧