注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

仕事でミスをしても注意をしません。 その代わりわざと沢山人のいる前で自分に聞こ…

回答2 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
18/09/10 19:29(更新日時)

仕事でミスをしても注意をしません。
その代わりわざと沢山人のいる前で自分に聞こえるように、悪口をいいます。
回りの人はクスクス笑ってます。50近くの大人達ですよ。
メンタルがちょっと弱く悪口言われたをずっと落ち込んだままです。
明日同じメンバーで働くのですが、気持ちの切り替え方法ってありますか?
簡単に辞めるという選択はできません。

No.2707985 18/09/10 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/10 18:44
匿名さん1 

そういう人は、あんがい仲間内でも嫌われている可能性もありますよね。なるべく悪口言っている所は無視して、間違いは人に聞いて直していけば、あなたの方に味方をする人が増えていくと思います。

No.2 18/09/10 19:29
匿名さん2 

主さんが一生懸命に働いてるんなら大丈夫ですよ!
その人は仕事出来ないと思いますよ。
主さんは新人かな?若いんだろうから直ぐに仕事覚えて追い越しますよ。
話しやすい他の人に相談しても良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧