注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

風俗関係の仕事に携わることについて。現在転職活動中です。 つい先日デザイナ…

回答3 + お礼1 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
18/09/13 18:13(更新日時)

風俗関係の仕事に携わることについて。現在転職活動中です。

つい先日デザイナー志望でファッションや美容系を取り扱っている会社に
面接を受けに行ったのですが、実際は風俗関係の仕事を扱っている会社でした。
主にお店の女の子にモザイクをかけたり、綺麗に見えるよう加工をしたりサイトのバナーを
作成したりするそうです。

まさかそんな仕事内容だとは思っていなかったので辞退しようかと思ったのですが、
給与や待遇が良いのでどうしようかと悩んでいる状況です。
他のところもいくつか受けているのですが中々うまくいかず、踏み止まっている原因になっています。

もし皆さんだったら仕事内容と待遇どちらを優先しますか?
また直接ではなくとも風俗関係に携わる仕事をしている知人がいたらどう思いますか?

No.2709601 18/09/13 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/09/13 17:28
通行人2 

人にはあんまり言えない仕事だけど危険は少ないと思いますが一生の仕事となると考えものですね!

No.1 18/09/13 17:20
通行人1 

他人や知人はいいかなー
身内や家族なら嫌だけど

No.3 18/09/13 17:28
通行人3 

これは個人個人それぞれ考えも違うとは思いますが、
私は賛成できません。
給与や待遇がいいのはそれなりに危険をはらんでいるという解釈をしたほうがいいと思います。
どんな危険が?って主さんは思うでしょう。
未知の世界がそこにはあるんです。関係者には輩と呼ばれる人たちがいると思いますし。
細かく話すと長くなるので、割愛しますが、
とにかく給与より仕事内容が大事と思ってください。
それに、就職して、どんなお仕事してるの?と人に聞かれた時
言いにくいような仕事は、とりあえず避けたほうが無難です。
恋人にも説明しにくいかと思います。

No.4 18/09/13 18:13
お礼

そうですよね、みなさんの仰る通りです。
今のとこは辞退してまた転職活動に専念することにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧