注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

学生時代からずっとネガティブで死にたいなと思った事がしばしばあります。 社会人…

回答1 + お礼1 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
18/09/14 00:27(更新日時)

学生時代からずっとネガティブで死にたいなと思った事がしばしばあります。
社会人になってポジティブに生きよう!と努力してみましたが、メンタルも弱くネガティブ思考はなおりませんでした。
これから先ずっとこんな辛い気持ちと闘っていかないといけないことに対し、将来が見えません。
結婚したいなと思うこともありますが、この先あらゆることに絶望しネガティブに陥り死にたいと考えてしまうんじゃないか、今もう消えた方が楽なのではないかと思ってしまいます。

同じ気持ちの方いますか?
この気持ちとどう向き合えばいいのでしょうか。

No.2709818 18/09/13 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/13 23:32
通行人1 

私もネガティブ思考です。
ポジティブな人も、一度はネガティブな考えに陥るかも知れませんが、その後の切り替えが早いみたいです。
そうなれるようにしたいですね。

No.2 18/09/14 00:27
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
切り替え…ほんと大事ですよね。
恐らくポジティブの人は嫌なことがあってもすぐ切り替えて前を向ける人なんでしょうね。
ネガティブな気持ちを少しでも減らすことができたら気持ちが楽になるのかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧