注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今准看護学校行かれてる方

回答3 + お礼2 HIT数 791 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/02/07 18:24(更新日時)

病院で働いているんでしょうか?前は学費も入学金も病院側が出してくれたみたいですが今は自費が殆どですか?私は学校を希望しているのですが経済的に出してくれる所を探しています。今の病院は新卒しか行かしてもらえないので悩んでいます。昔祖母の介護で辞めざるえなかった事が悔いてやみませんどうしてももう一度挑戦したいのですが。後半愚痴になってしまいすみません

タグ

No.271073 07/02/07 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/07 03:18
匿名希望1 

北九州は払ってくれるところはなかったです。
下関は医師会指定の病院で働いていたら通常の校納金より1万くらいやすくなってました。

地域により違うので主さんの住んでる地域の医師会に問い合わせて下さい。

No.2 07/02/07 05:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

そうそう☝1さんの言うとおり👍医師会系はだいたい出してくれますよ⤴⤴私の住んでる県は…💧私の県では、病院🏥がお金💰出してくれるって、結構他県から来る人いますよぉ💨
行く学校🏫に聞いてみるとお金の事とか解りますよ😃
私の県では、県からも修学金💰がもらえます😃(奨学金制度もありました)私ももらって、准看取りました😃でも、今から取るなら正看のがいいですよ➰私は今月国家試験✏です😨

No.3 07/02/07 17:02
お礼

>> 1 北九州は払ってくれるところはなかったです。 下関は医師会指定の病院で働いていたら通常の校納金より1万くらいやすくなってました。 地域により… レスありがとう。来年希望なので医師会に問い合わせてみます。

No.4 07/02/07 17:06
お礼

>> 2 そうそう☝1さんの言うとおり👍医師会系はだいたい出してくれますよ⤴⤴私の住んでる県は…💧私の県では、病院🏥がお金💰出してくれるって、結構他県… レスありがとう。学校に聞いてみます。私の頭では正看ストレートは無理ぽいです😥国家試験頑張って下さい😃

No.5 07/02/07 18:24
匿名希望5 

准看は学校も減って就職先も少なくなっているし、やめたほうがいいと思います。正看は難しいけど資格とれば安泰だし‥それか金銭面が気になるなら介護福祉士はどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧