注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

今外で隣の家の子供が大泣きしています。何が嫌で泣いているのだろう…ママがあやして…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
18/09/16 13:52(更新日時)

今外で隣の家の子供が大泣きしています。何が嫌で泣いているのだろう…ママがあやしても泣き止みません。なんでそんなに泣いているのだろう、私も大泣きしたい………人目も気にせず大泣きしたい………ずっと抱き締められながら大泣きしたい………
子供が羨ましい
私は26歳
そろそろ子供もほしい
でも彼はいらないらしい
はぁ

No.2711091 18/09/16 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/16 13:17
通行人1 

難しいねー
私も小さな子いるけど、手を尽くしても泣くことはある。
たまに通報されないか不安になるくらい。
大好きで大事にしてるなぜ泣くの、なぜ
不満なんだろって。
まあ育児は勉強だと知りました

彼といけんが合わないのにずっと一緒にいるの?

No.2 18/09/16 13:23
匿名さん2 

そんな時は休みの前に感動する映画でも見るんだ笑
子供みたいに感情出してスッキリするといい気分転換になるよね

No.3 18/09/16 13:52
匿名さん3 

この間、人生で一番不安な出来事があり、
久しぶりにわんわん泣きました。
(30過ぎ女です)
抱きしめられながらでは無かったけど
母が一緒にいてくれて、
改めて母の偉大さを実感しました!

あなたも泣きたい時は思いっきり泣きなさい♡

あと子供の泣き声の件だけど
姪っ子が1歳の時夜中に寝ていたと思ったら2時間くらい
大声で泣いてた事ありました。

怖い夢でも見たのか…
どこか痛かったのか…

疲れて眠ってくれたけど
翌朝は何事も無かったかのように
元気にケラケラ笑っていました!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧