注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ばかにされてる

回答5 + お礼0 HIT数 1075 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/02/08 22:51(更新日時)

わたしは、友達から言葉でいじめられている気がします。ひどいことを平気で言われやすい人間のようです。友達は悪気はないかもしれないけど、言われた一言を寝る前に思い出して、眠れなくなります。
最近は、泳げないイメージがあるとか、会社の制服が似合わないとか、冷静だから子供と話せなそうとか、親になったら虐待してそうと言われました。
言い返すこともできない自分がいます。精神的にやられています。

No.271221 07/02/07 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/07 03:30
通行人 ( 30代 ♀ LV5pc )

本当の友達関係ですか?友達と思うならキチンと不愉快に思う気持ちを話しましょう。
私は口の悪い友達持ってますが、度が過ぎると「ちょっと今の言い過ぎじやない?」と注意します。すると彼女もごめんと謝るよ。
お互い気持ち良い関係でいたいので、時には言いたくないことも言うことあります。
勇気を出して下さい。それと余り考え込まないでね。

No.2 07/02/07 03:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

今度言われたら、リアクション大きめに「えっ!ほんとに?私ってそんなふうにみえるてんだ~。ショックだな~…」とか言ってみるといいかも。

No.3 07/02/07 03:47
通行人3 ( 10代 ♂ )

イジられやすく、主さんは良く言えば親しまれるキャラ何じゃないかと思いますよ⭐ただ、主さんが快く思ってない以上限度というものがあるのでハッキリやめてほしい部分に関してはいった方が良いと思いますよ😃

No.4 07/02/07 11:21
通行人4 ( 10代 ♀ )

いくら何でも、絶対言っていいことと悪いことがあると思います!!今度言われたら本気で怒って、「じゃあ逆に言われたらどう思う!?」とでも言ってみてください!!

No.5 07/02/08 22:51
☆美優☆ ( ♀ yRH1w )

主さんは、言いたくても出来ないから苦しいのですよね。
気持ちはとてもわかります。
しかし抱え込んで何かメリットがあるのでしょうか?ますます追い込むだけですよ。
持論ですが、人に嫌がらせをする人は「他人と比べないと生きていけない」のだと思います。
そんな可哀相な人の話しに耳を傾けるだけ疲れるだけですよ!
難しいかもしれませんが、あるきっかけで考え方なんて変わるものなんです。
アナタはアナタ以外の何者でもありませんし、大切なのは凹むより進む姿勢です。色々なスレにも目を通してみてください。新しい考え方が必ずあるはずあるはずです☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧