注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

入院中のトラブル

回答7 + お礼7 HIT数 7053 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/03/08 13:06(更新日時)

私は、先月風邪をこじらせて肺炎になり、10日間入院してました。
四人の大部屋で私以外はみんな70代の[おばさん?]達だったのですが、みんな何度も何度も入院しているベテランでした。
私は子育て[赤ちゃん]や健康のことで疲れ果てていたので、子供と離れるのは淋しかったけど、やっと与えられた休養に正直ほっとしていました。
が、それは甘かった!朝から寝るまで同室の人に話し掛けられ、39度の熱で震えていてもお構いなしで…。病気で入院してるのにもうすこしゆっくりさせてよ。と正直思いました。個室は高いし…。みなさん入院中のトラブル何かありますか?よかったら教えてください。

No.271226 07/03/08 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/08 10:22
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

看護師に言って、別の大部屋に変えてくれるように交渉するか、カーテン締め切るか……熱で安静を要する患者には、看護師がカーテンを閉めるように気を配るもんだけどね。気が利かない病院だね。

No.2 07/03/08 10:29
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

お疲れ様でした😥わたしも去年の夏入院していましたが国道に面した病院で車の音が24時間うるさい上に隣のおばさんのイビキともう一人のばぁちゃんの深い深いため息が気になり眠れなく、挙げ句の果てにはお腹の病気のため絶食・点滴。おまけに途中麻疹にかかり個人にうつされ隔離されました。毎晩シクシク泣いてました😭

No.3 07/03/08 10:30
お礼

>> 1 看護師に言って、別の大部屋に変えてくれるように交渉するか、カーテン締め切るか……熱で安静を要する患者には、看護師がカーテンを閉めるように気を… レスありがとうございます。部屋もいっぱいいっぱいで退院したらすぐにまた新しい人がくるといった感じです。看護婦さん達はみんな親切で感謝してるんです。カーテン閉めてても引っきりなしに話し掛けてきて毎日七時半には部屋の電気消されてしまいました。

No.4 07/03/08 10:36
お礼

>> 2 お疲れ様でした😥わたしも去年の夏入院していましたが国道に面した病院で車の音が24時間うるさい上に隣のおばさんのイビキともう一人のばぁちゃんの… レスありがとうございます。いびきは毎日すごかったです。私はそれはお互い様かなと思っていましたが…。他の人は喘息とか糖尿病だったので影では私の肺炎が移るのではないかと言ってたみたいです。
2さんは麻疹にまでかかったのですか。大変でしたね。

No.5 07/03/08 10:44
匿名希望5 ( ♀ )

個性の強いおばさんがいました。
その方は検査入院でしたが、なんでも親類に議員さんがいるとかで、自慢話?(たぶん😥)を繰返し、セレブを主張してるような人でした。
見舞いに来る人も派手なマダムが多く、病院なのにも関わらず香水プンプン👃😷
私は特に関わらなかったですが、同室の方はえらい迷惑そうでした😥
セレブなら個室行け❗って思いましたが😏
でも、その方以外の👩や年配の👵達はみんないい人でした☺
話したくない時はみんなカーテン引いてましたね。
私もそうしてました😊

No.6 07/03/08 10:50
匿名希望6 ( ♀ )

私も肺炎で入院した際、「夕べは7回咳が出てたわね😃」ってニッコリ毎朝コンコン出た数を報告され、イライラしました。誰も見舞いに来て下さらない様で、部屋の誰かに客が来ると不機嫌になってしまう困ったおばさんでしたぁ😨

No.7 07/03/08 11:27
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

かわいそうに。なんの為の安静入院なんだか。

No.8 07/03/08 11:32
お礼

>> 5 個性の強いおばさんがいました。 その方は検査入院でしたが、なんでも親類に議員さんがいるとかで、自慢話?(たぶん😥)を繰返し、セレブを主張して… レスありがとうございます。私の隣のベットの人もセレブぶっていてどこどこの下着しか着ないとかいろいろ自慢していました。病人なんだからもうセレブとか関係ないですよね!

No.9 07/03/08 11:37
お礼

>> 6 私も肺炎で入院した際、「夕べは7回咳が出てたわね😃」ってニッコリ毎朝コンコン出た数を報告され、イライラしました。誰も見舞いに来て下さらない様… レスありがとうございます。そうです。まったく同じです。私は肺炎、向かいのおばあさんが喘息だったので夜中に咳き込んでいたのがうるさかったらしく、糖尿病の人が毎朝、毎朝昨日の咳がどうだったと言ってきたのがうざかったです。

No.10 07/03/08 11:39
お礼

>> 7 かわいそうに。なんの為の安静入院なんだか。 そうなんです。あの小さな世界で毎日いろんなことがあり、ゆっくり静養なんてなかなかできないんですよ。

No.11 07/03/08 12:15
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

二十歳のとき、タバコの吸いすぎで入院してたとき、同室はお年寄りが二人いましたが、毎日ケンカしていて、私が入院して二日目くらいに片方が部屋移動されました。うるさいから、食事 回診の時間以外はロビーに避難(❓)してました💧

No.12 07/03/08 12:23
案内人 ( 30代 ♀ 0v61w )

私は先月叔母を癌で亡くしました。危篤で(五回目)病院から連絡が来て他の親戚は『またか…』って感じで🏥に残ったのは私だけでした。病室は二人部屋になっており、隣のベッドには新しく入院してきた68才のおばさんが…意識のない叔母の体をさすったり、キレイに拭いたりしていると『お願いがあるの。背中が痒くて…ちょっとでいいから掻いて下さい』と言われ、叔母に『ちょっと待ってね』と言って隣の方の背中を掻いてあげました。しばらくするとまた『ちょっとお願いが…点滴が漏れて痛いの』私はナースコールでナースさんを呼びました。ナースさんは『自分で抜いちゃダメって何回言ったらわかる?』と隣の方は叱られていました。10分後…『お願い点滴が外れてしまって…』
9時間私がいる間に40回くらい繰り返されました。年配になると寂しくて仕方ないのかもしれませんね😭
私の叔母は翌日に息を引き取りました。
患者さんって色んな人がいてナースさんも大変だなぁと想いましたね😭
長文失礼しました。

No.13 07/03/08 13:02
お礼

>> 11 二十歳のとき、タバコの吸いすぎで入院してたとき、同室はお年寄りが二人いましたが、毎日ケンカしていて、私が入院して二日目くらいに片方が部屋移動… レスありがとうございます。私は我慢していた分結構重病だったので、正直病院をウロウロする元気もなく、さらに関係ない部屋の付き添いの人が兄嫁の悪口を言いにきて、私は無視して寝ていましたが、話が聞こえるだけで不愉快でした。

No.14 07/03/08 13:06
お礼

>> 12 私は先月叔母を癌で亡くしました。危篤で(五回目)病院から連絡が来て他の親戚は『またか…』って感じで🏥に残ったのは私だけでした。病室は二人部屋… レスありがとうございます。ホントいろんな人がいますよね。どこかの部屋では主治医、看護婦さんなどに怒鳴り散らしている付き添いのおばあさんまでいて、病院も大変だなあと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧