注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

母が利子つきで借金をしていたらしく、4万借りて100万?近く返せと言わせてるらし…

回答7 + お礼1 HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
18/09/19 12:49(更新日時)

母が利子つきで借金をしていたらしく、4万借りて100万?近く返せと言わせてるらしく、
これは返さなければダメなんでしょうか?
どうすればいいんでしょうか?

No.2712772 18/09/19 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/19 11:14
匿名さん1 

闇金?
闇金で法外な金額を返せと言われてるなら闇金専門の弁護士に相談

No.2 18/09/19 11:31
匿名さん2 

闇金なら、違法金利なので、警察の生活安全課に相談し、警察から連絡して貰って下さい。
弁護士さんでも良いと思いますよ。

No.3 18/09/19 11:38
匿名さん3 

まずは、その借金額が正しいかチェック。4万くらいずつ、いっぱい借りたとかいう話だったら、また対策も違ってくるし。

まずは法テラスなどで弁護士さんに相談するのがいいのでは?

明らかに違法そうなら、警察に相談するのもいいかもね。

No.4 18/09/19 11:55
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

弁護士に相談だね。 相談だけなら無料ってとこは結構あるし、過払いがあれば返金で弁護士費用も賄えるかもしれないし。 (^^;)

No.5 18/09/19 11:59
お礼

皆さま、ありがとうございます
母と話し合ってみます、ありがとうございました

No.6 18/09/19 12:00
通行人6 ( ♀ )

皆さんが言われてるように弁護士に相談するのがいいです。

No.7 18/09/19 12:41
匿名さん7 

個人ならやっちゃいけない金利です。
一パーセント以上の利子つけちゃいけないんだとさ。

No.8 18/09/19 12:49
あすか ( 40代 ♂ pqDSCd )

お母様は何とおっしゃっているのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧