注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

バイトをやめようか悩んでいます。バイトを始めて2ヶ月です。7月ごろから体調を崩し…

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
18/09/25 09:24(更新日時)

バイトをやめようか悩んでいます。バイトを始めて2ヶ月です。7月ごろから体調を崩してしまい、病院に行くと、うつ状態と言われました。バイトの人たちはいい人なので辞めるか悩んでいます。また、長期契約だったのでやめれるか不安です。うつを理由にやめてもいいのでしょうか?

No.2714363 18/09/22 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/22 10:33
匿名さん1 

鬱だと仕事を続けるのは相当心身に負担がかかることだからね。

長期契約としても病気ならしょうがないです。

辞める意志を会社に伝えよう。

No.2 18/09/22 13:21
通行人2 

労働基準法からの立場では、自分の意思に反して辞められない仕事はない事になってます。

No.3 18/09/25 09:24
匿名さん3 

うつになってしまったのでしたら、無理しないで辞めた方がいいですよ、早く伝えましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧