注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ADHDと診断されるにはどうしたらいいですか?今行っている病院の主治医に相談した…

回答3 + お礼1 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
18/09/24 08:27(更新日時)

ADHDと診断されるにはどうしたらいいですか?
今行っている病院の主治医に相談したら検査とかしてくれますか?

No.2714672 18/09/22 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/23 09:27
通行人1 

検査を行うか、検査できる施設を紹介してくれたり

する展開になるんじゃないかなたぶん

No.2 18/09/23 14:44
匿名さん2 

ADHDでなければ、どんな検査しても診断されないと思いますが、
ADHDにならなければいけない理由があるの?

No.3 18/09/23 15:01
匿名さん3 

主治医が決まってるんだったら、まずそこで相談したら?
でもって、うちではできないっていう答えなら、他を探せばいいです。
さしずめ、都道府県立の精神保健福祉センターで受けるということも、考えられますね。

あくまで、「ADHDかどうかを調べてもらう方法」について述べていますので、誤解なきように。

No.4 18/09/24 08:27
お礼

お礼遅れてすみません!
皆さん回答ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧