注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

711のクレームの件について オーナーS氏の経営する711店舗は3店舗あり…

回答1 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
18/09/25 06:55(更新日時)

711のクレームの件について

オーナーS氏の経営する711店舗は3店舗あります。C店舗でクレームが発生しました。お客様はC店舗には直接クレームを言わず母店であるA店舗に怒ってクレームを言いに行きました。A店舗はオーナーとエリアマネージャーが直属で勤務しています。
クレームが入るということはお店の評判が落ちると言うことですよね?
この状況はC店舗だけでなく、母店(A店舗)の評判、またはオーナーS氏経営店舗3店舗分の評判が落ちる(なんの関係もないB店舗まで)ということですか?
もし、そうならA店舗、B店舗にとっては巻き込み事故ですよね?
下手したら、3店舗の従業員の給料にも関わってくるということですか?

No.2715848 18/09/25 06:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/25 06:55
匿名さん1 

タグ見るとセブンイレブンってあるけど、一般人はセブンのフランチャイズが、〇〇会社または〇〇さんの経営とか全く知らないし、全く気にしないと思う。

あの変態店長みたいな行為のする、セブンイレブンがマスコミで報道されたらさすがに評価を落とすだろうけど。あとクレーム入れた客がその内容をネットで拡散されたら辛いかも。

でも普通は所詮はコンビニ……長居しないし用事が済んだら会計し出て行く場所……深く考える必要なんて無いのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧