注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

コンビニのクレームの件について オーナーS氏の経営する店舗は3店舗あります…

回答4 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
18/09/25 13:13(更新日時)

コンビニのクレームの件について

オーナーS氏の経営する店舗は3店舗あります。C店舗でクレームが発生しました。お客様はC店舗には直接クレームを言わず母店であるA店舗に怒ってクレームを言いに行きました。A店舗はオーナーとエリアマネージャーが直属で勤務しています。
クレームが入るということはお店の評判が落ちると言うことですよね?
この状況はC店舗だけでなく、母店(A店舗)の評判、またはオーナーS氏経営店舗3店舗分の評判が落ちる(なんの関係もないB店舗まで)ということですか?
もし、そうならA店舗、B店舗にとっては巻き込み事故ですよね?
下手したら、3店舗の従業員の給料にも関わってくるということですか?

このクレームをやらかしたC店舗の店員は以前にも店長の言うこと聞かなかったため、C店舗の店長に怒られたことがありました。

この店員はクビですか?

No.2715889 18/09/25 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/25 09:23
匿名さん1 

従業員の給料や評判に関してはわからないです。


問題を起こした店員は、過去何回もクレームをおこして、なおかつ言うことを聞かないとなるとさすがにクビになると思う。

また問題の規模により、
損害分を請求されるかもしれませんね。

No.2 18/09/25 09:25
匿名さん2 

クレーム内容によります。

No.3 18/09/25 13:12
匿名さん3 

コンビニ店員したことあるけど、そこでは余程の事故やクレームでもない限り(客と言い合いになるとか、余りに失礼な対応など)とんでもない様な状況でもない限り、注意やマニュアル参照してクビにらならなかった。

クレームって結構、店員が悪い場合ばかりでもないし。自分のバイト先のコンビニは、ど田舎だったからクビにしたら最後次のバイトが見つからず、経営者家族が24時間出勤になるから。クビにはならなかったな。

No.4 18/09/25 13:13
通行人4 

FCなら母体とは別になるので、最悪そのC店だけ切り捨てになるだけでしょう。
それに解雇ってそんなに簡単にできませんから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧