注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

まぶたが重ための一重の私と主人。 長男、長女ともにまぶたが重ための一重の子が産…

回答1 + お礼0 HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
18/09/26 07:48(更新日時)

まぶたが重ための一重の私と主人。
長男、長女ともにまぶたが重ための一重の子が産まれました。
私の父だけがくっきり二重です。
隔世遺伝で二重の子が産まれるということはありえますか?
もうすでに男女が産まれて、両親の遺伝を引き継いでいるので可能性はないでしょうか?

私の兄弟の夫婦は一重同士ですが、隔世遺伝でくっきり二重の子が産まれました。


No.2716347 18/09/26 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/26 07:48
匿名さん1 

「メンデルの法則」を検索してください。一重まぶたは全く同じ法則です。

Aを二重まぶたでaを一重まぶたとする。

AA×AA=すべてAA
AA×Aa=AA・Aa(Aaは二重まぶたであるが一重まぶたの遺伝子が隠れている)
Aa×Aa=AA・Aa・aa(この組み合わせの場合のみ、子供に一重まぶたと二重まぶたが混在する)
aa×aa=すべてaa

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧