注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

好きな人に1年くらい前に告白されました。告白された時は、とても嬉しくてすぐにOK…

回答2 + お礼2 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
18/09/30 14:22(更新日時)

好きな人に1年くらい前に告白されました。告白された時は、とても嬉しくてすぐにOKしようと思ったのですが、その時期、自分は誰よりも勉強を頑張ってももとから勉強ができる人の方が短期間でいい成績をとることにイライラしたり、成績が上がらなかったり、同じクラスの女子の恋愛の揉め事に巻き込まれたり、家族と何度も喧嘩をしたりととにかくストレスがたまっている時期でした。そんな時にその人と付き合ったら八つ当たりをしてしまいそうで、そう考えると怖くなって断りました。ですが、最近自分に合う他人との接し方や勉強法などが分かってきて、全体的に落ち着いてきました。なので、今ならその好きな人と付き合えると思います。ですが、1年もたっているので今更言っても無駄なんではないのかと不安です。今、告白しても大丈夫でしょうか?理由と共に助言して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

No.2716735 18/09/26 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/26 23:02
匿名さん1 

今も仲良くしてるならいいと思います、連絡とらなくなってたら迷惑だからやめよう。

No.2 18/09/26 23:10
通行人2 

いきなり告白はびっくりするよ。
まずはもし会ってないとか話してない日が続いてたら久しぶり元気にしてる?とか…あるいはまた近づいたり話を交わす所から始まって…
少しづつ会話をする事を増やし少しづつ関係を近づけて、少しづつ関係を温めて、親しくなれて行って、”いけるかな”って思えてきたら…それから告白したりする方がいいと思うよ。
それ以来あまり話してなかったのにいきなりとかだと相手もびっくりして昔の悲しい記憶や断られ記憶だけが蘇ってきてうまくいくものさえうまく行かなくさせてしまうから。

No.3 18/09/30 14:19
お礼

>> 1 今も仲良くしてるならいいと思います、連絡とらなくなってたら迷惑だからやめよう。 今も仲は良いのでこのままもありですね・・・。お返事ありがとうございます。

No.4 18/09/30 14:22
お礼

>> 2 いきなり告白はびっくりするよ。 まずはもし会ってないとか話してない日が続いてたら久しぶり元気にしてる?とか…あるいはまた近づいたり話を交わ… お返事ありがとうございます。
確かに今いきなりはびっくりですよね・・・。
投稿してよかったです。お返事がなかったら失敗していたかもしれません。また少しずつ関係を築いていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧