注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は今高校3年生で、行きたい大学ももちろん決まっていました。でも最近ふと「これが…

回答2 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
18/09/27 15:23(更新日時)

私は今高校3年生で、行きたい大学ももちろん決まっていました。でも最近ふと「これがやりたいんじゃない」って思ってきてしまいました。受けようと思った大学は獣医になれる大学です。でも最近はDNA、絶滅危惧種保護、地球温暖化阻止…などといった方面に興味があるのですが、そういうのを習える大学が見つかりません。自分でも何を習えばいいのか分かりません。

とにかく「人に対する正義」ではなく、「大自然に向けた正義」的な事をやりたいのです。人に対する正義なら警察とかFBIとかはっきりと分かりますが…。もちろんボランティアはやっていますが、もっと頭脳の方面で助けられる物があるのではないかと思っています。
こういうのを習いたいのですが、こういった大学はありますか?

長文失礼しました。

No.2716858 18/09/27 07:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/27 08:13
通行人1 ( ♀ )

獣医学科に進んだからといって獣医にならないといけない(他の進路が閉ざされるとか一生獣医以外の仕事に就けない)とかではないですよ?
獣医学の知識と資格を駆使して、絶滅危惧種の保護とかその環境整備とか、素晴らしいと思いますけど?
時間と学費に余裕があるなら、獣医になったあと、そういう専門分野の大学院に行ったって良いんだし。

No.2 18/09/27 09:47
匿名さん2 

詳しくはわからないけど、長く学校にいる先生に聞くと、主さんのやりたい
仕事に向いた大学を提案してくれるかもしれないよ。

No.3 18/09/27 15:22
お礼

>> 1 獣医学科に進んだからといって獣医にならないといけない(他の進路が閉ざされるとか一生獣医以外の仕事に就けない)とかではないですよ? 獣医学の… 回答ありがとうございます!たしかに獣医学の知識があれば、生物にとっての医者みたいなものですよね。本当にありがとうございます、やっぱり目指していた方面のままにしてみます!

No.4 18/09/27 15:23
お礼

>> 2 詳しくはわからないけど、長く学校にいる先生に聞くと、主さんのやりたい 仕事に向いた大学を提案してくれるかもしれないよ。 聞いたところ、獣医あたりが一番近いのでないかと言われました。もう一度はっきり説明して聞いてみます。回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧