注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

一人で頑張りすぎですよ…話をするだけでも気持ちが楽になるのなら、もっともっと、愚…

回答2 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
18/09/30 15:05(更新日時)

一人で頑張りすぎですよ…

話をするだけでも気持ちが楽になるのなら、もっともっと、愚痴って下さい。

一人で抱えてはいけません。

主治医に相談したり、看護師やケースワーカー、心理師も居ます。

口に出して、吐き出して下さい。

あなたは、けして一人ではありません。

話を聞いて、良いアドバイスの出来る人がたくさん居ます。

子供さんも勿論ですが、あなたも1つの命です!

自分を大切にして、己を消さないで下さい。

助けが必要であれば、もっとたくさんの人に、話をして下さい。

ツライ事ばかりではありませんよ。

生きる大切さを、子供さんに見せてあげて下さい。

子供さんには、「あなた」しかいないのですよ。

あなたは必要とされてる人なのです。

振り返らず、前だけを向いて、ゆっくりゆっくり歩んで下さい。

あなたの大変さは、回りは気付いているはずです。

どうぞお体を大切に、そして、もっと吐き出して下さい。

応援しています。






No.2717006 18/09/27 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/27 17:12
匿名さん1 

話を聞いてくれる人なんていない
お金払わなきゃ聞いてくれない
お金無い
孤独死。

No.2 18/09/30 15:05
匿名さん2 

確かに、一人で悩んでいるとどんどんネガティブになっちゃいますしね、周りに助けを求めないと誰も助けてくれませんね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧