注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

理不尽かつ僻んでいる姉の対応が ウザいです。 以前iPodに曲を入れるや…

回答5 + お礼3 HIT数 1027 あ+ あ-

匿名さん
18/09/30 16:50(更新日時)

理不尽かつ僻んでいる姉の対応が
ウザいです。

以前iPodに曲を入れるやり方を教えてもらい。ユーチューブに落ちている曲を
mp3にして欲しいと頼んだ時

姉 自分ともに恥ずかしながら口足らず・
主語がないのですが。


パソコンに音楽をとりいれiPodに入れるときにしかつかわないのですが


姉から来た返事はパソコンは使ってる?と質問が来たので使ってない。
落とせたらヤフーメールに
送って欲しいと帰すと

どうやっておとしたのをスマホにいれてるの?

だから、パソコンつかってないねんな?
と揚げ足をとるように聞いてきたので

音楽とりいれる時にしか使わないって意味の使ってないと返し。それで納得したかと思いきや。


自分より頭の回転がはやいにも関わらず


パソコン使っているかをきいたのに、、こちらが、そこまで考慮すべきってこと?


車つかってますか?
→つかてない

……実はガソリン入れるときしか使ってない

とおなじやけど?
これは車を運転せずに、押してガソリンスタンドにいってるってこと?


パソコン使ってますか=パソコンを使うという行為はありますか?の意味でききましたが、ここまで親切に聞かないと日本語分かりませんか?


曲入れるときに『使ってる』=パソコン使ってる
ではないの?



電話するとき ノミ 携帯つかってる
ならば、電話し無いときは携帯つかってないの?


こういうちょっとした言い回しも気をつけないと、他人は君のこと信用しなくなるが



と自分が何もできない知能の低い用な
モラハラ理不尽をされました

何なんですかね?
なんでも正しいと思ってやっているので
悪いことをしてる いじめをしてる。
自分にも否があるという認識がないんです。

めんどくさい奴なので自分の口答不足やった

使ってないと返事したときに
詳細→〔使うのは主に音楽とりいれて(音楽)に取り込む時のみ〕を付け足すべきやった。

以前直にやり方を教えてもらったのと作ってくれたマニュアルあるから大丈夫。
と返事しました。

No.2717239 18/09/27 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 18/09/30 16:50
匿名さん8 

すれ違っちゃったら、こういう意味?って丁寧に主語を入れて聞き返したいですね、家族間だとなあなあになりがちですよね

No.7 18/09/28 00:10
お礼

>> 3 どれがお姉様のセリフでどれがあなたの心の中かくらいは分かるように書いてください。 ありがとうございます

No.6 18/09/28 00:09
お礼

>> 5 なるほど 身内は昔から口足らずで主語ないんです。指摘すれば何でも歪んでとらえての解釈のモラハラする僻み姫なので
そう向こうも言ってくれたらよいのに

自分も口足らずですが

No.5 18/09/27 23:50
匿名さん5 

お姉さんはユーチューブの曲をMP3にするには
パソコンで曲をダウンロードしなくてはいけないので
その為の操作をパソコンを使ってやっていますか?と聞きたくて
「パソコン使ってる?」という返事をしたのだと思います。

それに対してあなたは「音楽をとりいれる時にしか使わないよ」返事しています
お姉さんが聞きたいことに返事を返せていません。

お互い少し勘違いしただけですよ。

No.4 18/09/27 23:44
匿名さん4 

おそらくですが、細かく伝えようとしすぎることや接続詞が抜けていること。さらに、話がいろんな所に飛んでいるのかなと感じました
実際にお姉さんの「パソコン使ってる?」の返答は「今は使ってないよ」など現在のことだけにすると伝わりやすくなると思います。お姉さんがこれからのことを聞いてきているようであれば「たまに使ってる」といったように用途などは入れずに簡潔に返すといいです。

No.3 18/09/27 22:58
匿名さん3 

どれがお姉様のセリフでどれがあなたの心の中かくらいは分かるように書いてください。

No.2 18/09/27 22:46
お礼

え?こんなにわかりやすい文章に
してるのにわかりにくい?

姉に言われた内容もきめ細かくしてるのに?

No.1 18/09/27 22:42
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

ちょっと感動するくらい分かりにくい。
高校の頃に古文で習った蜻蛉日記みたい。
あなたは凄い。誰にでも書ける文章ではない。コピペして保存した・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧