注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

今22歳で夫はいます。 もうすぐ妊娠15週目になります。 8週目の時に首の後…

回答2 + お礼0 HIT数 671 あ+ あ-

匿名さん
18/10/02 10:24(更新日時)

今22歳で夫はいます。
もうすぐ妊娠15週目になります。
8週目の時に首の後ろに浮腫がすこしあり、もしかすると障害があるかもしれないと言われ不安はありましたが、どうしても産みたくここまできました。
昨日健診で首の後ろの浮腫は治まってきてると言われました。
でも、胸の厚さが薄く、へその緒の少し上あたりから2㎝ぐらいの膨らみがあり、頭からお尻まで8㎝しかない胎児からしたら凄く大きい膨らみで、生きていけないぐらいの障害があるかもしれないし、出産した後手術でどうにかなるかもしれないと言われました。
その検査は産婦人科では出来ないそうで大きなこども病院で今度してもらう事になりましたがそれまでが不安で仕方ありません。
こんな事を聞いたことある方はいらっしゃいますか?

タグ

No.2718037 18/09/29 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/29 15:43
通行人1 

大きな病気が可能性あれば
大きな病院へまわされます

No.2 18/10/02 10:24
匿名さん2 

それは不安でしょうね、障害が残るとしたら産んだ後も大変だし、色々なシュミレーションをして心構えしたいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧