注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

22歳の、年下の知り合いがいるのですが人の事を見下してきます。その子は自分のこと…

回答2 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
18/09/29 15:45(更新日時)

22歳の、年下の知り合いがいるのですが人の事を見下してきます。その子は自分のことに対して絶対的な自信があって小さいときからちやほやされて生きてきた子です。
美人だから何でも許されると思ってるし男性も尽きることはないみたいで自分から言わなくてもいくらでもくるとか言ってきます。最近ずっと片思いされてきた小学校の同級生とデキ婚したそうで。
母親になったことでさらに自信満々度が増したというか、自分は勝ち組だとおもってるみたいで、恋人も結婚する相手もいない私の事をそりゃーもう見下してきます。
私は結婚していることは羨ましいとは思うことはありますがデキ婚は羨ましくはありません。
インスタには当然写真などいっぱい載せてますが、インスタなんて所詮表向きなことしか書いてないですよね…
母親頑張ってますアピールも酷いしわざわざインスタ見て見て言ってくるのも嫌です
子供が一歳になったらもうすぐ結婚式もあるそうで…
そんなに他人に幸せアピールってするもんですか?
逆にアピールしないと満足できないほどの結婚生活なのでしょうか。
自分を見て!!感が強くてうんざりきてます…
イライラしすぎて幼稚な文章になりました………

No.2718065 18/09/29 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/29 15:24
匿名さん1 

嫌いなタイプなのでそういう人とはかかわらないです

No.2 18/09/29 15:45
匿名さん2 

その人より幸せになろう。多分それで全部どうでもよくなる。

幸せになるためにはどうすればいいか。何があれば幸せか。それをどうやって手に入れたら成し遂げたりするか。
具体的に想像してみることがはじめの一歩!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧