注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

火傷について 不注意で火傷をしてしまいました 火傷をしたのが休日だった…

回答5 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
18/10/04 20:15(更新日時)

火傷について

不注意で火傷をしてしまいました
火傷をしたのが休日だったため
緊急外来として診て頂きました

火傷の専門の先生ではないため
とりあえずキズパワーパッドと同じ効能の湿布をはってもらいました。

湿布を貼る前は紫色の状態だったのですが湿布を貼ってからしばらくして水ぶくれのようなものがたくさんではじめ不安です(火傷から5時間は経過しています

先生からは1週間は使えると聞いたのですが水ぶくれがある状態で放置しても
いいのでしょうか?
やはり次の診察予約を早めるべきでしょうか?

タグ

No.2719247 18/10/01 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/01 19:17
匿名さん1 

火傷のことはよくわかりませんが、痕が残っても大変なので診察を早めてはどうですか?

No.2 18/10/01 19:35
匿名さん2 

湿潤療法で検索してみてください。
キズパワーパッドも湿潤療法と同じような考え方で治療していく物です。
最近は極力患部を消毒等せず乾かさずに清潔に保った方が傷が残りにくいようです。

たぶん医者に見せても患部を水で綺麗に洗ってあとは乾かさないように、と言われるだけだと思います。

No.3 18/10/01 19:54
匿名さん3 

専門医に早目に診てもらった方がいいです。ヤケドの場所や内容によっては別の適した治療があったりしますから、一般的な治療は今のでも大丈夫かもしれないですが、先生によってはオススメしない人もいます。

No.4 18/10/04 13:50
匿名さん4 

跡が残ったら嫌ですし、念の為専門医に診てもらった方がいいと思います、早く治るといいですね

No.5 18/10/04 20:15
匿名さん5 

そうですね。予約を早めたほうが良さそうですね。
私もひどい火傷をした事があって薬塗って水ぶくれになりました。
水ぶくれを潰すと細菌が入る恐れがあるのでと言われたので、そのままにしておきました
結局、火傷の痕が残りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧