注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

夜なかなか寝付けないことが原因で朝寝坊してしまうことがあります。 高2の秋以降…

回答1 + お礼1 HIT数 795 あ+ あ-

匿名さん
18/10/04 12:50(更新日時)

夜なかなか寝付けないことが原因で朝寝坊してしまうことがあります。
高2の秋以降と高3は受験ストレスで色々考えが止まらず寝付けず、日中眠たい(よく合格したものだ)状態だったのですが、
なぜか大学生になっても、頻度は下がりますが、中々寝付けないです…
(寝付けない→実質夜遅くに寝ることになる→睡眠不足→日中くたくた)
小学生の時ののび太くん状態は一体何だったんだろうという感じです。
寝坊しないために、目覚まし時計以外に出来ることはないでしょうか。夜きちんと寝られるにはどうしたら良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.2719530 18/10/02 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/02 08:54
通行人1 

朝起きて運動する。
夜は早く寝る。

昔からの生活リズムを守ることです。
運動不足だと夜眠れないですよ。

No.2 18/10/04 12:50
お礼

>> 1 運動不足です、たしかに!
ストレッチ始めます!
ありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧