注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

昨日わかったことなのですがモヤモヤしてます。 昨日15時に帰ってきて洗濯物…

回答5 + お礼5 HIT数 801 あ+ あ-

匿名さん
18/10/02 17:04(更新日時)

昨日わかったことなのですがモヤモヤしてます。

昨日15時に帰ってきて洗濯物を取り込んでいたら、1階から物音がして気になって急いで2階から降りたら
小4くらいの男の子が引き出しにある
封筒からお金を盗んでいました。

捕まえようとしたら家の付近にも女の子2人組が見張りのようにいて防犯ブザーを鳴らしながら逃げていきました。

1人の女の子を捕まえて学校に電話したのですが、担任の先生からは
「1回だけだと思うので見逃してください。あなただって小学生の時に盗みはしてたよね?こちらで注意します!」
だけで帰って行きました。

警察に言ったほうが良かったのかもわからず、親も単身赴任中で周りに相談も出来ずに学校を休んで家にいます。

1回だけだと話してましたが私がお金の管理をしてなかったので、昨日以外にも家に入り盗んでいたのかもしれないと不安になってます。
支払いが続いていたのでいくら残ってたのかもわかりません。
自分の注意不足です。

どうしていいかもわからない状態でここに相談しています。

これからどのように対策したらいいでしょうか?

No.2719580 18/10/02 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/02 11:55
通行人1 

警察

No.2 18/10/02 11:58
お礼

>> 1 ありがとうございます。
警察に言っていいかわからなかったので警察に言います!

No.3 18/10/02 12:02
匿名さん3 

今から迷わず警察に電話する。
お金は返してもらえたの?
他人の家に入り込んで盗むのは重大な犯罪だよ。
お金返してもらえてないならまだ解決してないから今からでも警察に電話できるよ。

No.4 18/10/02 12:06
匿名さん4 

万引きならまだしも、不法侵入の上窃盗、もはや小学生がするレベルの犯罪ではないですよ!
その担任本気で言っているのでしょうか??


主さんに怪我とか何もないようでよかったです。
怖がらせてしまうかもしれませんが、犯人が大人なら強盗事件にもなりかねません。
戸締まりをしっかりして、注意してくださいね。

No.5 18/10/02 12:30
おばかさん5 ( ♂ )

普通に窃盗じゃんか💦
しかも巧妙な手口‼️
悪質だと思います
いくら子供でも悪いことしたらこうなるんだ!というのを教えないと❗️

No.6 18/10/02 13:29
匿名さん6 

あなたに対して担任の言った言葉は大問題ですよ。責任を追求出来ます。担任にもきちんと謝罪と責任を取らせましょう。それと警察に通報して下さい。子供だからと言って許してはいけません。子供にも親にもきちんと謝罪と責任を取らせましょう。

No.7 18/10/02 16:55
お礼

>> 3 今から迷わず警察に電話する。 お金は返してもらえたの? 他人の家に入り込んで盗むのは重大な犯罪だよ。 お金返してもらえてないならまだ解… ありがとうございます。
警察に電話をしました。昨日電話しなかったことや学校よりも警察が先と言われました。

お金は1000円返してもらいました。

No.8 18/10/02 16:59
お礼

>> 4 万引きならまだしも、不法侵入の上窃盗、もはや小学生がするレベルの犯罪ではないですよ! その担任本気で言っているのでしょうか?? … ありがとうございます。

警察の方からも小学生とは思えないほどの手口と言われて誰かに指図されてないかも聞いていました。

未成年で小学生とは思えない行動で私も今更怖くなってます。

戸締りは今日から厳重にしました。
不安だから警察の方がパトロールしてくれるので安心してます。

No.9 18/10/02 17:01
お礼

>> 5 普通に窃盗じゃんか💦 しかも巧妙な手口‼️ 悪質だと思います いくら子供でも悪いことしたらこうなるんだ!というのを教えないと❗️ ありがとうございます。

小学生とは思えない手口で警察の方もビックリしていました。
私も今更ビックリしています。

親とか担任を呼び出して警察の方が注意?してくれるので安心しています。

No.10 18/10/02 17:04
お礼

>> 6 あなたに対して担任の言った言葉は大問題ですよ。責任を追求出来ます。担任にもきちんと謝罪と責任を取らせましょう。それと警察に通報して下さい。子… ありがとうございます。

私は盗んだことがないので混乱してました。
担任の先生は言ってません!と何故かキレて来たのでなかったことにしています。

警察の方を呼んで親や子供や担任を呼び出して注意?してくれるので安心しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧