注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

これってダブルブッキングでしょうか? 先に受けたお誘いを保留にしたまま、後…

回答2 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
18/10/05 11:24(更新日時)

これってダブルブッキングでしょうか?

先に受けたお誘いを保留にしたまま、後から受けた誘いをOKしてしまいました。

どちらも共通の友達でみんなそのことを知っています。
今さら予定は変えるつもりはありませんが、これはダブルブッキングなのか、悪いことなのか、
一般的なご意見を聞いてみたくご質問しました。

最初にお誘いを受けたときは予定があり、予定が何時に終わるかわからなかったので
「行けそうになったらまた連絡する」と保留にしていました。
正直それほど乗り気ではなく(場所的に)、私の中では7、8割断ったようなつもりでした。

ちなみに私個人へのお誘いではなくグループ内で行ける人行こうという感じで、
私がいてもいなくても支障はないものです。
主催者も当日飛び入り参加でもいいよくらいでした。

その後、もともとの予定がキャンセルに。
直後、別の友達からイベントに誘われ、
私のとても行きたい場所だったので即答でOKしてしまいました。
先の保留していたほうは結局断りました。

別に約束をしていたわけではないので
特に悪いことをしたとは思っていなかったのですが
同じグループで情報が筒抜けだけに「相手の気分を害したかな?」とふと思ったり
「こっちを断ってあっちに行った」と陰で言われてるのかなと思ってきました。

皆さんだったらこういう場合でも先約優先しますか?同じような経験をされた方のご意見を聞いてみたいです。

No.2719700 18/10/02 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/02 17:59
匿名さん1 

判ってないな〜

大事な事はそれがダブルブッキングだったかどうかではなくて、それでややこしくならないようにする配慮をしたかどうかだし、それでややこしくなったならそれをうまく収められたかどうかだよ。
誰だって失敗する事くらいあるんだし。

言葉や形、体裁だけで厳密な事だけでいうと厳密には先に言ってくれた事に「了承した」わけでも「約束した」わけでもない。問い合わせを受けただけ。ダブルブッキングは一方にも「行く」と予定を入れもう一方にも「行く」とどっちにも約束してしまう事。

でも問い合わせを受けた相手にちゃんと断るもなくそれ相当の正当な理由もなく他の約束をしてしまったなら、先にどう?と問い合わせをした方がそりゃ怒る。
後からきた問い合わせで了承しやがったというのが知られればなおさら。だって自分は軽んじられた。後からきた方と自分と比べられて自分より後の方がいいと判断して自分は不要だと言われた自分が先に言ったのに…とそこに理不尽と軽んじられた事実を感じるから。

Wブッキングじゃないから悪くないとかにはならない。問題はそこじゃない。

逆に言えば例えそれがWブッキングになってたとても「ありゃ〜Wブッキングだわ〜ごめんごめん〜」と…両者に心底謝り両者の怒りを収めて両者から許してもらってうまく調整して、両者からもうしかたねーなーとうまく両者を納得させられたら問題にもならない。
そこに失敗はあったとしてもうまく収められればその失敗に煩わされる事もない。

誰が悪いかって?

物事揉めないように問題にならないように”うまくやれなかった”主が悪い。他の誰でもなく。

No.2 18/10/05 11:24
匿名さん2 

ブッキングしちゃったら、怒りそうな人の約束を優先して、緩い人の約束を後に回しますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧