注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

運動部に所属している女子高生(2年)です。 全国大会出場を決める県大会が1ヶ月…

回答2 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
18/10/03 18:01(更新日時)

運動部に所属している女子高生(2年)です。
全国大会出場を決める県大会が1ヶ月後(それまでに、地区予選、県1次予選なども突破しなくてはならない)にあります。2年のこの時期は、全てが最後の試合になってきます。絶対全国に行きたいと思ってやっているのですが、一年女子のSが部活を辞めたいと言い、部活に来なくなりました。監督は出張でいなかったので、電話でその事を伝えました。
すると、監督が「お前らは部員も大切に出来んのか!俺が戻って来るまで練習をするな」と言われました。話し合いをしていたのですが、2年生は練習をさせてもらうにはどうすればいいかばかりを話していました。その横で他の一年女子が「先輩達は結局自分の練習の事ばっかり」と言っていました。
仲間意識がなく、Sを引き止めようとLINEでしか話さなかったのはダメだとは思いますが、もう何がなんだかわからなくなります。
それでも、いつもとは少し違う練習を勝手にやったりしていたした。しかし、よく来て下さるOBの先輩にも、「Sの教室まで行って話をしたのか?もっと後悔しないくらいにSを引き留めようとしろ、監督には見捨てられるか、2時間の説教。貰うことになるぞ。こんな状況ではSも可哀想だし、残された一年女子も可哀想だ」と言われました。
私達2年はどうしたら良いんですか?
全国本気で行きたいのに…
こんな事をしている暇はないのに…と思ってしまいます。
まとまりの無い長文失礼しました

No.2719847 18/10/02 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/02 22:50
通行人1 

Sさんが部活を辞めたい理由が気になりますね。
直接聞けないのでしょうか?

No.2 18/10/03 05:09
お礼

>> 1 1年生の人間関係と上手く自分が思うようにいかないからだそうです。
一年女子はちょくちょく言い合いっぽいのはしていたのですが、この前試合のメンバー交替などで大喧嘩したらしいです

No.3 18/10/03 18:01
通行人3 

同級生とのトラブルが要因にあったのですね。

この場で事の全体像を掴むのは時間がかかると思いましたので、
その代わりに、人間関係を円滑にするのに役立つと思われる
アサーション(アサーティブ・コミュニケーション)を紹介します。
これは、自分も他者も尊重しつつ、自分の要望を伝える方法のことです。

そのコツは「実際に起きたことを整理して共有すること」、
「起きたことによって自分がどのような感情を抱いたのかを伝えること」、
「自分が相手にして欲しいことやして欲しくないことを伝えること」、などだそうです。

私はアサーティブ・コミュニケーションについて理解が深いわけではありませんので、
より詳しい説明や具体的な実行方法については、
インターネットや本の情報を参考にすると良いと思います。

これらのコツを主さん、2年生、Sさん、1年生、監督、OBが共有して話し合うことで、
事態が改善に向かえるのではないかと思います。


アサーティブが皆さまの役に立つことを願います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧