20代後半独身女です。 一人暮らしをして2年半近くなります。 精神疾患を…

回答3 + お礼3 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/10/03 18:49(更新日時)

20代後半独身女です。
一人暮らしをして2年半近くなります。

精神疾患を患っていて、
今は作業所に通いながら障がい者年金と生活保護で生活しています。

今、社会復帰のため職業訓練みたいなところに通う段階です。
早く社会復帰をして自分でちゃんと稼げるようになりたいです。

というのも、一番は生活保護受給者というのが後ろめたさが凄くて本当に恥ずかしいです。

ですが、20代前半から精神病院に入退院を繰り返していたので、
親から離れた方がいいと主治医や支援者さんの要望で、必然的に生活保護を受給しながら県内に一人暮らしというレールでした。

一人暮らしをしてもう2年半近く。精神薬も2錠に減り精神的にも安定してきたので、普通の健常者の方と同じように、

社会人として生きていきたいと強く思うようになりました。

こんな私でもお付き合いしてくれる男性も現在いますが、
精神疾患を患っていることは伝えていますが生活保護だということは伝えられていません。
目標は来春までに生活保護を廃止するつもりで、
コツコツ社会復帰の勉強をしていこうと思っています。

この後ろめたさは、やはりまだまだ偏見があるからかと思いますが、

生活保護から抜け出せる日はくるのでしょうか?
自分の将来が凄く不安です。

No.2719941 18/10/02 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/03 12:53
通行人1 

偉い!
貴方なら大丈夫ですよ

自分のできることを無理せずにコツコツやっていきましょう

No.2 18/10/03 15:37
お礼

>> 1 ありがとうございますm(__)m
いえいえ、何事も焦ってしまう性分なので、コツコツをモットーにやってます。
はい、無理なくコツコツやっていきます。

No.3 18/10/03 15:57
通行人3 

具体的に目標を決めて施設職員と相談しながら進んでいかないと達成できないと思うので
まず自分の意思を公表して下さい。そして決断したのなら揺るがず目標に向かって突き進んで下さい。生保から抜け出せず、甘えた考えで墜落した生活をしてる人を知っているので。

No.4 18/10/03 16:01
通行人4 

大丈夫です。
コツコツと地道に生きてください。
主さんは充分に頑張っています。
後ろめたいことなんてないですよ。

No.5 18/10/03 18:47
お礼

>> 3 具体的に目標を決めて施設職員と相談しながら進んでいかないと達成できないと思うので まず自分の意思を公表して下さい。そして決断したのなら揺る… そうですね。
今は、作業所に通っていますが、
仕事のステップアップのため、
職業訓練みたいなところに通う旨を作業所の職員さんに相談して、
今は応援してくれています。
職業訓練で勉強して、障がい者枠か、A型作業所で働く方向に進んでいます。

私も今のままだと、生保に甘えた生活を送ってしまいそうで危機感を感じ、焦ってしまいますが、コツコツやっていきます。
ありがとうございますm(__)m

No.6 18/10/03 18:49
お礼

>> 4 大丈夫です。 コツコツと地道に生きてください。 主さんは充分に頑張っています。 後ろめたいことなんてないですよ。 ありがとうございますm(__)m
精神疾患があるせいか、毎日必死に生きていくので精一杯ですが、
昔みたいに死にたいと強く思うこともへり、コツコツやりながら生きやすさも感じてきて、
前向きに生きれるようになりました。

後ろめたさはありますが、
今は地盤を作ることだと思い、
生活に甘えずコツコツやっていきます。

ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧