注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

一緒にいて気が楽で話も合って楽しいし、同じ職場でお互い仕事への理解もあるし、お互…

回答3 + お礼1 HIT数 615 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
18/10/03 11:25(更新日時)

一緒にいて気が楽で話も合って楽しいし、同じ職場でお互い仕事への理解もあるし、お互い食べることが好きで今まで2人で人気のお店探して何度か食事にも行ってた女性から告白されたんです。
でも、かなり返事に迷って結局断ってしまったんです。理由は、たしかに上記のような関係で人としてすごく好きでしたが、あくまでもそれは職場仲間以上の友達としてだったんです。
突然告白され、異性としてみるように意識して、付き合ったときのことを色々想像などもしましたが、一緒にいて絶対楽しいのは分かるんですが、ただ異性として付き合うと考えると?がついてしまうんです。
見た目はすごいタイプってわけではないんですが、生理的に無理ってことでもないです。ただ、年齢がもう結婚適齢期なので、下手なことはできないという責任を勝手に感じてしまうところはあるかもしれません。それと、小さな会社ですが相手は社内ではトップに近いポジションで、それも気軽に付き合えないというのはあると思います。あとは、恋愛関係になると友達以上のものを求めるようになるし、それで今までみたいな仲良しな関係が壊れたら嫌だ(仕事もやりにくくなる)という気持ちもあります。
でも、本当に好きならそんなこと関係ないかもしれないし、単純に異性としては好きではないってことなのでしょうか。。。
もう自分は10年近く人を本気で好きになったことがなく、人を好きになるって感覚すら忘れかけてしまってるような人間です。なので、断って本当に良かったのかちょっと考えてしまうことがあるんです。同じ職場でよく会うし意識はしてしまうので。

No.2719988 18/10/03 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/03 01:37
匿名さん1 

本当に好きなら、後先考えないですね。 同じ職場で、半端な気持ちで付き合って、別れた時のことを考えると断って正解です。

No.2 18/10/03 01:51
お礼

>> 1 そうですよね。
好きだったら、付き合いたいと思う相手なら、失敗したときのリスクとかそんなこと最初から考えませんよね。人としては本当に大好きな人なんです。友達として2人で一緒に色々なところ出かけたいくらい。でも、相手に恋人ができたらそれもできなくなりますが。それはそれで寂しいですが、それは嫉妬なのかどうかもよくわかりません。
もしくは、もう10年近くまともな恋愛してないので、恋愛することが怖いというか、恋愛に関して自分に自信がないというか、相手がどうこう以前に恋愛することに臆病になってる自分もいるんですよねきっと。
それも、本当に好きな人ができれば関係なくなるものですかね?

No.3 18/10/03 08:22
OLさん3 

やめた方がいい。
好きな人と付き合うべき。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧