注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

働いてないのに浪費??が心配です。 私の父は2年前に亡くなりました。 母は私…

回答1 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
18/10/04 21:13(更新日時)

働いてないのに浪費??が心配です。
私の父は2年前に亡くなりました。
母は私の病気や5年前にがんになって半年に一回くらい通院していることもあり
働いていません。
私が仕事の話を出すとキレたり、仕事をすることに対する不安(職場環境や自分ができるかと言うことについての不安)
を述べたりすることから考えると母は
働く気もないようです。
私もそれは、しょうがないと思っていましたが、私たちは父の限りある遺産(と言ってもサラリーマンの遺産)を使って生活しているわけだし、過度な贅沢はいけないと思ってました。

しかし、母は真逆で
父が亡くなってから
自分が生きている間にしたいことをしないと死んでからはできないと思ったのか
美容に凝りだしたり
習い事に行き始めたり
エステ行ってみようかなとか
まあいろいろお金を使い始めました。
私は母が上機嫌で自慢するたびに
将来の不安が脳裏をよぎり
うまく返事ができません。

母に家にいてボーッとしてもらうのも健康に悪そうで心配ですが、かと言って
収入がない中のリフレッシュも怖いんです。私は来年大学生なので、
就職はあと5年後ですが
その時までにお金が残っているのかとか
すごく不安だし
将来どれだけ私に頼ろうとしてるんだろうと思うと頼られるだけのところに就職できるのかとかとても不安になります。

この不安はどうやったら解消されますか。

No.2720867 18/10/04 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/04 21:13
匿名さん1 

へそくり作りな。

できることならETFとかの投資など。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧