注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私は最低の親不孝です。母は元父親からの暴力で離婚し、1人で忙しいのに安い給料で働…

回答13 + お礼0 HIT数 1228 あ+ あ-

匿名さん
18/10/06 10:23(更新日時)

私は最低の親不孝です。母は元父親からの暴力で離婚し、1人で忙しいのに安い給料で働いて私を含めた子供3人を育ててくれています。昼ごはんも食べず働いて、土日がきたら死んだように寝ています。それなのに、国立大学に行けるよう塾にもいかしてくれて、旅行に行きたいと言えば連れて行ってくれたり、買いたいものもなんでもってわけではないけどそれなりに買ってくれます。

なのに私は、今朝母と喧嘩して「この家にお金があったら楽して大学行けるのに!!この家にお金がないけんいかんのんよ!!」とひどいことを言ってしまいました。母は泣きながら私に怒鳴って、今仕事に出ました。きっと今日も昼も食べずに夜遅くまで働き、帰ってくるのでしょう。


私は今日学校を休んでいます。今家に1人です。

最低の親不孝です。

No.2721084 18/10/05 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/05 08:12
通行人1 

謝りなよ
しっかり

No.2 18/10/05 08:12
通行人2 

休んで家にいる間に、掃除や片付け等しましょう。
お母さんが帰って来た時にびっくりするくらい、トイレやお風呂、流し台を綺麗にしておく。
素直に「今朝はごめんなさい」が言えると良いですね。

No.3 18/10/05 08:26
匿名さん3 

あやまんなよ。あやまりの手紙かいて
頑張ってくれてありがと、ほんとはあんなこと思ってないよって書いて、コンビニとか出とけば?顔みると恥ずかしいなら。

No.4 18/10/05 08:26
通行人4 

このスレ文に書いた通り、メールでも手紙でも伝えてあげて、いつも感謝していること、今日はひどいことを言ってしまって謝りたいことを伝えてあげてくださいね。

今日はお母さんを泣かせてしまったけれど、普段、お母さんが頑張ってくれてることをわかっていて、偉いと思います。
うちにも高校生の娘がいますが、多分、物を買ってもらうのも塾に行くのも、当たり前と思ってると思います。

No.5 18/10/05 08:52
匿名さん5 

気づいたんだから偉いよじゃー次にすることも自ずと分かるんじゃない?

No.6 18/10/05 08:54
匿名さん6 

大丈夫。まだまだ全然大丈夫。
しっかり、過ちに気づいているし、今ならまだ謝れば済みます。

多感な時期、いろいろありますよね。
素直になるのも照れ臭い、謝るのもバツが悪かったりしますよね。

ですが、国立大学を出て立派な職につける人よりも、まずしっかり過ちを認めて素直に謝れる人に母親は育って欲しいものです。

お母様をこれからは支えていってあげて下さいね。

No.7 18/10/05 09:00
匿名さん7 

お母さんを傷付けてしまった事、後悔されてるなら、言葉(または手紙)に出して謝りましょう。

時間が経つと、謝りにくくなるもの。

今日、お母さんが帰ってきたら、実行しましょう。

お母さんがよく頑張ってくれていると理解している主さんは、偉いと思います。

その分、普段主さんは色々な事を我慢しているのでしょう。

だけど、家族なのだから支えてあげてね。
今朝の事はお母さんもきっと気にしているだろうから、早く仲直りしてあげて欲しいです。

親はいつまでも元気で側にいてくれる訳ではないですよ。

後悔のないよう、今出来る事を頑張って下さい。

No.8 18/10/05 11:02
匿名さん8 

うん最低な子供だね
親に見捨てられた私にはあなたみたいな人が憎いわ

No.9 18/10/05 13:29
匿名さん9 

お母さん優しい。ケンカすると酷いこと言っちゃいますよね。無理しないでねと言いながら家のお手伝いしてください。

No.10 18/10/06 07:03
通行人10 

お母さんすごい根性ですね。立派な方だ。
あなたも気付いた!立派に育ってる。お母さんに、それを分かってもらおう!
ちなみに親子ってそんなもんでは?分かっていても言ってしまう。後悔する。後悔した時に、どうするか?だと思います。

No.11 18/10/06 07:05
匿名さん11 

お母さんを思うと胸が痛いですね。涙出ました。あなたは今幸せすぎて、人の気持ちが見えてないよね。相手が母親だからて甘えた言葉を言うのもいい加減にしなさいよ、あなたが思う以上にあなたの母親は体を張ってあなたを死なせないように頑張って働いてきたてるよ。

ここの皆は優しいかもしれないけど、そんなあんたを優しいだけじゃ、お母さんがあまりにかわいそすぎるよ。大学に行きたいならバイト必死にやりなさいよ!奨学金
も自分で調べなさい。母親には泣きながらでも謝りなさい❗️

No.12 18/10/06 10:04
匿名さん12 

謝ればきっとわかってくれます。

喧嘩していろんなこと言い合って…そんな関係が羨ましいです。

喧嘩ができる関係ならきっと仲直りもできますよ。皆さん仰ってますがごめんねといつもありがとうで伝わるのではないのでしょうか。

勇気を出して頑張って下さいね( ^∀^)

No.13 18/10/06 10:23
匿名さん13 

正確には、この家にお金がないからというより兄弟が多いからだな。
子供三人もいて大きくなると平均以上にたくさん給料貰ってる人でさえマジで苦しくなるんだよ。
子供一人ならそこまで苦労しないけどね。

個人的には計画性のなかった親はそうやって子供に叱られて現実を知ることも必要だと思ってる。
自分が選択してきたことでそうなってるんだから自業自得な部分もあるから。
余裕がない生活させられてるとなんでもかんでも子供は親に感謝しないからね。
主さんのように反抗期を迎えることも普通だと思う。
反抗期はあってもいいとは思う。
それをこえたら自然と親孝行になる気もするから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧