注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

悩みや本音が言えません。 保健室の先生には言えるのですが、担任の先生には言う勇…

回答3 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
18/10/06 13:42(更新日時)

悩みや本音が言えません。
保健室の先生には言えるのですが、担任の先生には言う勇気がありません。
保健室にいると担任の先生が来てくださるのですが本当に申し訳なさがいっぱいで涙でるしきついです。絶対担任もこんな面倒くさい生徒がいてうざいと思ってると思います。担任に迷惑かけないようにするためにはどうしたらいいですか。
やっぱり我慢して教室にあがるしかないのでしょうか。

No.2721500 18/10/06 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/06 03:06
匿名さん1 

我慢のし過ぎ、嘘、後になってから不平不満を言う、など。
これらが迷惑です。

逆に、保健室の先生に、スレ文と同じことを伝えるのは、担任の先生も安心します。
教室に行けないなら、今は無理しなくてもいい。
まともな担任なら、生徒の気持ちは尊重できるし、自分が万能でないことも知っているから。

…と、教員の私は思いますが。

No.2 18/10/06 13:16
通行人2 

迷惑かけないで暮らすのは無理があるんじゃないかな。そこ認めていかないとまずそう。

No.3 18/10/06 13:42
お助け人3 

保健室の先生だけでなく、担任や両親に相談したほうが
今後解決に結びつく可能性が高まると思う。
また相談しにくいことなら、個人情報のわからない
ミクルお悩みとかに相談するのも1つの方法かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧