注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

介護レベルではないけど1人で暮らすのは難しい親(私の祖母)の面倒を見てる妹(私の…

回答4 + お礼3 HIT数 613 あ+ あ-

匿名さん
18/10/06 18:12(更新日時)

介護レベルではないけど1人で暮らすのは難しい親(私の祖母)の面倒を見てる妹(私の叔母)と平等に遺産を分けようと思ってる母にモヤモヤします。。。

確かに平等にもらう権利はあるかもしれないけど、自分は年に一回会いに行くだけなんだから長年一緒に暮らして面倒見てる妹に譲るべきではないですかね?うちの母ずるくないですか?

No.2721733 18/10/06 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/06 15:13
匿名さん1 

ずるいですね。

義務を果たさず
権利だけ言う お母さん。

私が娘なら軽蔑します。
失礼しました。

No.2 18/10/06 15:18
匿名さん2 

叔母さんが遺産を相続しても、世間から白い目を向けられる可能性はありますよ。「姉は相続を破棄したのに、妹が貰うなんて図々しい」「遺産めあてで面倒を見ていたのか」など。その前にお祖母さまはご存命ですよね?

No.3 18/10/06 15:28
匿名さん3 

まだご存命で未来の話ですよね。
姉妹で約束があるかもしれませんよ。
面倒を見るのは妹、金銭的な支援は姉、とかね。

No.4 18/10/06 16:30
お礼

>> 1 ずるいですね。 義務を果たさず 権利だけ言う お母さん。 私が娘なら軽蔑します。 失礼しました。 別に子どもが親の面倒を見るのは義務ではないですけど何かずるいですよね(´・ω・)

No.5 18/10/06 16:32
お礼

>> 2 叔母さんが遺産を相続しても、世間から白い目を向けられる可能性はありますよ。「姉は相続を破棄したのに、妹が貰うなんて図々しい」「遺産めあてで面… 世間ってそんな余所の家の財産の行き先を知ってるものなんですかね?あの家の誰が何をもらったとか…そんなこと人様に話すのかな。祖母はまだ生きてます。

No.6 18/10/06 16:34
お礼

>> 3 まだご存命で未来の話ですよね。 姉妹で約束があるかもしれませんよ。 面倒を見るのは妹、金銭的な支援は姉、とかね。 確かに未来の話です。でも金銭的な支援は一切してません。それどころかこっちが支援してもらっている状況です(×_×;)祖父母に私や妹の学費とか出してもらったので…

No.7 18/10/06 18:12
通行人7 

叔母さんに生前贈与されていないのでしたら、ずるいと私も思います。
でも、お祖母さんや叔母さんが対処すれば防げることですから(遺言状を書いておくとか)、モヤモヤするよりは「お祖母さんや叔母さんが出す結論を見守ろう」と考えるほうが主さんの心に優しいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧