注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

高校1年生です。私はいつも私を含めた友達3人で行動しているのですが、私以外の2人…

回答3 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
18/10/10 15:46(更新日時)

高校1年生です。私はいつも私を含めた友達3人で行動しているのですが、私以外の2人はコミュ力が凄く、他のグループの子ともとても仲良くしています。

テスト期間になると私は他のクラスの仲がいい子と一緒に勉強するのですが、その2人は学校に残って勉強することが多く、そこで私がいないうちに他のグループの子と新しいLINEグループができて、グル電もしているそうです。

もし私抜きのそのグループで今度遊びに行くことになって、それがインスタのストーリーにのったときに、クラスメイトたちはきっと私は仲間外れにされていると思うんじゃないかなって思うと、本当に嫌です。

しかもその2人は頭がよく、私はそれ程良くないです。いろんな面で劣等感を感じてしまい辛いです。でも2人はそんな私とも仲良くしてくれるので本当に大好きだし、一緒にいて本当にすごく楽しいです。

ただ、この不安はどうすればいいのでしょうか…。

No.2722294 18/10/07 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/07 13:26
匿名さん1 

主さんは主さんですし、今のままで良いから他の2人も仲良くしてくれていると思うから、そんなに気にしないでいいと思う。

No.2 18/10/07 13:35
匿名さん2 

主さんが心配しているほど、まわりは他人に関心をもっていませんよ。「誰と誰が遊んでいる」「〇〇さんが仲間はずれにされている」なんて、いちいちチェックするのは暇人だけ。みんな、自分のことて精いっぱいです。

No.3 18/10/10 15:46
匿名さん3 

一緒にいて楽しいなら、周りなんて構わず一緒に過ごすべきだと思います、その二人と主さんが同レベルだから楽しいはずです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧