注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

退職理由についてです。 現在働いている会社はもうすぐ3年なのですが、 正…

回答3 + お礼3 HIT数 450 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
18/10/08 11:56(更新日時)

退職理由についてです。

現在働いている会社はもうすぐ3年なのですが、
正直職場の環境の悪さにうんざりしています。
家族経営で、二代目と一代目の奥さん、従業員は私を含めて現在4人です。

一時期従業員が誰もいなくなり、私と社長の二人だけになったりと、従業員の使い方に色々と問題を抱えている会社です。
この3年間で2度辞めたいという話をしたのですが、全て言いくるめられてしまいました。

「君は俺の右腕だから」「辞められたら困る」
そんな言葉を掛けられて、都合の良い言葉だと分かっているのにいざ本人(社長)を目の前にすると折れてしまい曖昧な返事をする事しか出来ませんでした。

新人3人が今年から入り、何となく仕事を回せるようになってきた所ですが、仕事を教えるのも殆ど私、進めるのも殆ど私、お前がやれと言わんばかりの社長の態度にもう疲れてしまいました。

前からずっと辞めたいと思っていたのですが、本当に本当に辞めたいです。
ただ、どう言えば良いのか、どういう理由を伝えたら良いのか、中々自分で答えが出ずに悩んでいます。
次に就職したい所が同業種なので、なるべく角の立たない言い方にしたいのですが…何か良い言い方はありますでしょうか?

愚痴も混ざってしまいましたが、何か良い言い方があれば回答宜しくお願いします…!

No.2722512 18/10/07 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/07 21:18
匿名さん1 

本当に辞める気ならやめてますよね
それでも辞めないのは自分が良く分かってますよね

その気なら転職先を決めて辞めますから
それをしてないって事は 現在の職場でもいいかと言う事ですからね

No.2 18/10/07 22:40
匿名さん2 

転職先決めちゃえばいいと思います

No.3 18/10/08 01:54
お礼

>> 1 本当に辞める気ならやめてますよね それでも辞めないのは自分が良く分かってますよね その気なら転職先を決めて辞めますから それをして… そうですね、仰る通りです。
辞めたい気持ちはあるのですが、
現状維持と転職でずっと悩んでいました。

回答ありがとうございました。

No.4 18/10/08 01:55
お礼

>> 2 転職先決めちゃえばいいと思います 転職先を決めればやはり強気になれるのでしょうか…!

回答ありがとうございました。

No.5 18/10/08 02:11
匿名さん5 ( 30代 )

辞めてから仕事探すつもりなんですか?
それとも、仕事決めてから辞めるつもりなんですか?
主さんは辞めたいと思ってたのに辞められないのではなく、ただ主さんが辞めなかっただけの話です。やめたければ辞めれば良いし、辞めるよりは現状のままの方がマシなら辞めなければいいだけのこと。いざとなれば仕事なんていつでも辞められるんですから。法的には2週間前で。
退職理由なんてなんだっていいんです。それとも今までもこれからもずっと我慢して自分を押し殺して良い人(相手からしたら都合の良い人)のままでいたいですか?
いかに相手から良い人と思われ続けるかと言うことよりも、もっと他に悩むべき大事なことありませんか?

No.6 18/10/08 11:56
お礼

>> 5 そうですよね、会社を辞める話をする事に怯えてしまっていました。
自分が壊れてしまってからでは遅いですよね。
これ以上都合良く使われるのは御免なので、今週辞める話をしてきます。
本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧