どうしたらいいでしょうか

回答1 + お礼1 HIT数 562 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/03/09 12:37(更新日時)

メーカーに派遣されました。商品多数で改良も頻繁だからわからないことはすぐ社員に聞くようにとの事だったのですが、実際働いてみると大大ベテラン女性も聞いてもわかってないのです。それは仕方ないとしても電話で客の言葉が理解できないから助けを求めても折り返すと言えと言われ、電話切ったあとにあれ聞いた?これ聞いた?と責められ、結局最後は私の質問が足りないから意味がわからないで逃げられます。質問ができるほど慣れてないのです。責められると思うと声や手が震えます。こういう時はどうやって乗り越えますか?

タグ

No.272376 07/03/08 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 03:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

電話応対はどういった時に何を相手方に聞くべきか確認してはどうですか。
どう行動していいか分からないことを正直に伝えた上で。
忙しい職場だと何かあった時に都度教えてくれる形かも知れないので、分からない直後にすぐ実行してみては

No.2 07/03/09 12:37
お礼

ありがとうございます。向いてないなぁとか思いましたが、気を取り直して頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧