注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

26歳同い年の彼氏と5年付き合い ましたが、マンネリ化してしまい 話し合った…

回答3 + お礼3 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
18/10/10 17:06(更新日時)

26歳同い年の彼氏と5年付き合い
ましたが、マンネリ化してしまい
話し合った結果、別れることに
なりました。しばらく落ち着くまでは
会わない、連絡しない事も決めました

いつかこんな日がくるのではと
思っていたので心の準備はしていた
つもりですが、やはり寂しいです。

前を向きたいと思っていますがこんな
ときどう気持ちを切り替えたらいいの
でしょう。

No.2724018 18/10/10 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/10 13:39
匿名さん1 

いまアバターで出会う、男女多いらしいよ

No.2 18/10/10 13:56
匿名さん2 

5年も交際していたのですから

終われば落ち込む時間もまた必要なんじゃないでしょうか

No.3 18/10/10 16:01
お礼

>> 1 いまアバターで出会う、男女多いらしいよ そうなんですね!
新しい出会いに目を向けて
みようと思います

No.4 18/10/10 16:01
お礼

>> 2 5年も交際していたのですから 終われば落ち込む時間もまた必要なんじゃないでしょうか ふとした時に癖でラインを入れそう
になります。長く居たからか徐々に
しか忘れていけなさそうです‥

No.5 18/10/10 16:15
専業主婦さん5 

5年付き合っても、マンネリで別れるなら、それまでの縁だったのではないかと思います。
だって、結婚は5年どころか10年20年…と続きますから。
マンネリもマンネリ、大マンネリです。
それでも一緒にいるのが、結婚です。
うちの両親は、結婚まで9年付き合ったそうです(笑)

5年間楽しかったのなら、楽しかった思い出だけ抱いて新しい生活に乗り出しましょう。
次は10年でも20年でも、大マンネリでも一緒にいたいと思える人に出会えるといいですね。

No.6 18/10/10 17:06
お礼

>> 5 おー!9年も!素晴らしいですねー^ ^

この五年はすごく楽しかったですし
出会えてよかったなと思える人でした!

大マンネリでも一緒にいたいと
思える人!出会えますように(*^ω^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧