注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

明日から二連休です。 これだけ食べるものが簡単に手に入る世の中なので、もう家族…

回答4 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
18/10/15 18:01(更新日時)

明日から二連休です。
これだけ食べるものが簡単に手に入る世の中なので、もう家族みんなが同じ食卓で同じ時間に食事しなくても、食べたい人が食べたいものを買ってきて食べるって生活も良いんじゃないかという気がしてきます。ダイエットしたい人はダイエットするって感じで。
何か惰性で食事を作って惰性で食べている気がして。愚痴っぽくてすみません。

No.2725159 18/10/12 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/12 18:01
匿名さん1 ( ♂ )

そういう家庭も多いと思いますよ?

No.2 18/10/12 18:03
匿名さん2 

うちは仕事の関係で1人で食べないといけない事がよくあります。
だけど旦那とタイミングあった時は2人で食べます。
やっぱり1人より2人で食べた方が美味しい😋
ダイエットは他のメニューでカバーすればいいし。

たまには好きなものをそれぞれ買ってきたり作ったりで、好きな時間に食べてもいいと思います~😊

No.3 18/10/12 18:09
匿名さん3 

家族揃う食事は月に何回もないですねー。
確かに、便利な世の中ですね。

ただ、寂しいなぁー。
私は子供にお父さんとの食事、会話をさせてあげたい。

朝早く、夜遅いお父さん達、すごいと思います。

No.4 18/10/15 18:01
匿名さん4 

そういうご家庭も多いと思います、子供が中学生以上で、お母さんも働いているならそれでいいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧