注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

中1です成績がかえって来ました5が1つ4が2つその他3でしたが 中間数学が40…

回答4 + お礼0 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
18/10/16 11:19(更新日時)

中1です成績がかえって来ました5が1つ4が2つその他3でしたが
中間数学が40点台(期末も)英語も両方60点台でした
何か良い勉強方法がありますか?

No.2725518 18/10/13 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/13 21:29
お助け人1 

まず、その日にあった授業の内容を復習。数学は自分が出来るようになるまでひたすら問題を解きましょう。教科書などだけではなく、テキストや問題集なども使うとなお良いと思います。
英語は、単語でしたらその単語を大体覚えたかなと思うくらいまでひたすらかき、あとは自分で例文を作ってみたりすると忘れにくくなります。少しでも参考になれば幸いです。長文失礼しました。

No.2 18/10/14 01:51
学生さん2 

復習を重点的にわからなければ先生に納得するまで聞く事です

No.3 18/10/14 13:24
通行人3 

数学も英語もこの後に習う内容が続いていくから、今のうちに復習するのが大事だと思う

No.4 18/10/16 11:19
匿名さん4 

英語と数学は基礎が出来ていない場合が多いですし、どこから理解出来てないのか戻ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧