注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

妊娠中の妻に何をするべきか教えてください。 さきほど同じような相談をみて自分も…

回答5 + お礼4 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
18/10/14 21:52(更新日時)

妊娠中の妻に何をするべきか教えてください。
さきほど同じような相談をみて自分もこれから何かしなければと思いました。
妻の妊娠が分かったばかりでまだかが早い(?)のかもしれませんが、いつ頃から辛くなるのか、何をすればいいのか教えてください。仕事は家でデザイン関係の仕事をしているのでほとんど家にいます。

No.2726262 18/10/14 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/10/14 20:21
お礼

>> 1 つわりは入院するほど辛い人もいれば 全く何もない人もいます。 重たいものを持ってあげるとかかなあ。妊娠は病気じゃないので 切迫とかじゃない… 回答ありがとうこざいます。
つわりって個人差なんですね、
知らないことばかりでお恥ずかしいです…。
重たいもの、もはや軽いものでも率先して持ちます‼︎ありがとうこざいました!

No.4 18/10/14 20:23
お礼

>> 2 妊娠5ヵ月目くらいには安定期に入るので、それまでは流産の危険が高いので、なるべく激しい動きや重い物を持つ事は避けた方がいいです。 また… 回答ありがとうこざいます。
やっぱり、重いものを持つのがいいんですね…‼︎
激しい動き、家事とかでしょうか⁇恥ずかしながらあまり慣れない事なので今から練習しておきます。

No.7 18/10/14 21:23
お礼

>> 5 私はつわりで水すら飲めず 家事が全く出来ないくらい 倒れてました だから家事や上の子の面倒見てくれた 旦那に感謝してる。 … 回答ありがとうこざいます。
つわりで水すら飲めないことがあるんですね…大変でしたね。
妻に聞くのが確かに1番いいかもしれません。

No.8 18/10/14 21:25
お礼

>> 6 一人目ならさほど大変ではないと思いますが二人目なら上のお子さんのめんどうみたりしてもらえると有り難いかと思います。 お腹が大きくなって… 回答ありがとうこざいます。
上に小学生のこがきます。
言うように、子供の面倒出来るだけほとんどやります。自分では気づけないことを教えてくださりありがとうこざいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧